元NHKのアナウンサーで、現在はフリーアナウンサー、そしてお笑い芸人バナナマン日村勇紀さんの奥様である神田愛花さん。
目鼻立ちのはっきりしており、見た目の雰囲気からしてお嬢様のようで、テレビからでも気品を感じられますよね。
でも神田愛花さんの話を聞いていると、もしかして天然?と思わせるようなところも見受けられ、それもまた親近感がわいてきます。
2023年1月から始まった昼の帯番組「ぽかぽか」では、お笑い芸人ハライチと共に総合司会を務め、神田愛花さんの飾らない自然体な雰囲気が高評価を得ています。
NHKを退職後もテレビ、CMなどで引っ張りだこの神田愛花さんですが、本当はどんな人なのか気になるところです。
そこで今回は、
・神田愛花さんの実家について知りたい!
・神田愛花さんの父親が神田正輝さんって噂されるのはなぜ?
・神田愛花さんの家族構成は?
神田愛花さんの噂や家族についてまとめてみたので、ぜひ最後までお付き合いください。
神田愛花がお嬢様と言われる4つのエピソード

大きなクリっとした目と明るい笑顔が特徴の神田愛花さんは、ビジュアルからしてお嬢様のような雰囲気がありますよね?
ではなぜ神田愛花さんがお金持ちのお嬢様と思われるのか、
これらの理由が考えられます。
それでは詳しく見ていきましょう。
エピソード①出身が高級住宅地
神田愛花さんは、神奈川県横浜市港南区の出身です。
横浜には山下公園、中華街、赤レンガ倉庫など、東京とは違った自然を意識した景観や歴史が感じられる観光スポットが多いことで有名な地域ですが、住宅地としても人気のあるエリアです。
『SUUMO住みたい街ランキング2023首都圏版』の、『住みたい街(駅)ランキング』では、横浜市が6年連続で1位を獲得するなど、東京へのアクセスも良いことや、海が近くにあり自然が近いことで子育て世代にも人気です。
神田愛花さんが引っ越しをしたという情報は見つからなったので、ご両親のどちらかが長く横浜市に住んでいたか、子育てを考えて横浜市に居を構えることのしたのだと思われます。

横浜市港南区はものまね芸人の青木隆治さんやプロゴルファーの福嶋晃子さんの出身地としても有名だよ!
エピソード②中高一貫校のお嬢様学校に通っていた!
神田愛花さんは、東京都千代田区にある、完全中高一貫校である大妻中学・高等学校に中学生の時から通っていました。
大妻中学・高等学校は高校からの受験は受け付けておらず、中学からしか入学できません。
卒業後は国公立大学や名門大学への進学率も高く、伝統を重んじる女子高として、礼儀や品性、知性などを重んじる校風でありながら、勉強だけでなく部活動も盛んに行われている学校です。
2023年女子校私立中学校、偏差値ランキングでは、一位の桜蔭中学校が偏差値72に対し、大妻中学校は偏差値57で女子御三家と呼ばれる私立中学校には及びませんでしたが、学費の面に関しては年間約105万円と、偏差値よりも上位にランクインしていることから、やはりお嬢様が進学する学校であることがわかりました。



制服は夏も冬もセーラー服ってところがまたお嬢様な雰囲気があるね!
神田愛花さんは中学、高校の時に生徒会長を務めていました。
そのため、厳しい校則に関しても、
生徒会長だったので校則は守っていました。決められたことを守ることにポリシーを感じるんです。どこまで守ってやろうか、というモチベーションが働くんです。校則を守れない子が多いから、自分はどれだけ守れるかということを中学、高校時代は考えてました。
中学、高校の思春期だと、校則を守っている生徒のほうが少ないくらいなのに、決め事を守っていることにポリシーを感じるなんて、生徒の鏡であり、生徒会長には適任の生徒だったのですね。


エピソード③大学は学習院!
大妻中学・高等学校卒業に進学したのは、お金持ちの代名詞でもある、学習院大学でした。
学習院大学と言えば、明治から続く大学で、現在も皇族の通われる皇族御用達の学校であり、神田愛花さん以外のアナウンサーや政治家など著名人が多く卒業している有名大学です。
中学生の頃から数学が好きだった神田愛花さんは、学習院大学の理学部数学科に進学し、飯高茂さんの研究室で学んでいました。
大学時代は、好きな数学を学びつつ、サークル活動やアルバイトをするなど、お嬢様ですが普通の女子大学生がするよな生活を謳歌してたようです。



学習院大学時代は、雑誌の読者モデルをしたり、ミスキャンパスコンテストで、「準ミス学習院」に選ばれたこともあるんだって!



学習院大学のミスキャンパスは、その後アナウンサーや芸能人になった人もたくさんいるよ。
エピソード④子どもの頃から海外旅行!
神田愛花さんの趣味のひとつに海外旅行を挙げていますが、それは大人になってから始まったことではなく、神田愛花さんの場合は海外旅行は家族で行く定番の旅行でした。
小学4年生のころから、40回以上はハワイ旅行に行っている。
と話していたことから、成人するまでに1年に1回以上はハワイへ行っていたことがわかります。
子どものころに海外旅行、しかも40回以上も家族でハワイに行けるということは、やはり裕福な家庭で育ったことがよくわかります。
また、母親とはアメリカに行くことが多く、旅先では買い物優先で、食事は簡単なもので済ませることが多いそうです。
海外好きの神田愛花さんですが、子どもの頃は駄菓子は食べるのも買うのも禁止、キムチやカレー、ラー油、にんにくといった刺激物を食べてはいけないというルールがあったそうです。



刺激物を食べることで、勉強や運動、健康などに影響すると思われていたかもしれないね。
神田愛花の父親は神田正輝はウソ!なぜそういわれたの?
神田愛花さんの父親が、俳優の神田正輝さんではないかと言われていますが、全くのウソです。
ではなぜそう噂されるようになったのか、原因として考えられるのはただ一つ、
”神田”という苗字が同じ
ということでした。
神田正輝さんの元奥様は女優で歌手の松田聖子さん、子どもは神田沙也加さん一人です。
松田聖子さん以外の婚姻歴はなく、隠し子がいた、などという情報もなかったので、神田正輝さんには神田沙也加さん以外に子どもはいなく、神田愛花さんはまったくの他人で、血縁関係はないと言えるでしょう。
神田という苗字の芸能人はたくさんいるのに、神田愛花さんと神田正輝さんだけがたったそれだけのことで親子だと思われるのは不思議ですよね?



噂の一人歩き、とはまさにこのことだね!
神田愛花の家族構成は?両親(父親/母親)について!
現在、フリーアナウンサーやバラエティー番組で活躍している神田沙也加さんですが、5人家族になります。
・父親
・母親
・長男
・神田愛花さん本人
・弟
ということです。
一体、ご家族はどんな方たちなのか、詳しく見ていきます。
神田愛花さんの両親


神田愛花さんの実家がお金持ちだということはわかりましたが、両親については名前や写真などの情報は見つかりませんでした。
お金持ちではあるけれど、著名人ではないということでしょう。
母親についてはいくつか情報があり、
・母親の旧姓は神田なので、父親は婿養子に入っている
・母親は山脇学園中学校・高等学校出身
・母親の同級生に多岐川裕美さんがいる
神田愛花さんの母親についてはこれらのことがわかりました。
母親の旧姓が神田で父親が婿養子に入っていることや、お嬢様学校で知られる中高一貫校の山脇学園中学校・高等学校の出身であることを考えると、母親の実家がお金持ちであったと考えられますね。
多岐川裕美さんは1951年生まれで現在72歳(2023年8月時点)なので、神田愛花さんの母親も同じ年ということになります。
母親は、神田愛花さんの結婚しての条件として、
を挙げていました。
しかし実際、神田愛花さんが結婚相手として紹介したのはお笑い芸人バナナマンの日村勇紀さん。
母親が提示した条件にあてはまるものは一つもなかったため、紹介した当初は結婚に大反対だったそうです。
③の条件は母親の趣味であるとして、①と②の高学歴、実家がお金持ちというのは、ただ単にお金があれば良いというだけでなく、神田愛花さんが結婚後も苦労しないような、安定した経済環境を築ていける相手と結婚してほしいという想いから提示された条件だったのだと感じました。
それでも結果はバナナマンの日村勇紀さんと結婚していることから、経済的な環境ではなく、日村勇紀さんの人柄が決め手となったのでしょう。
現在の夫婦関係は、自他ともに認める良好な関係を築けているとのことです。



経済的なゆとりよりも大切なことがあることに気づけたんだね!
神田愛花さんの兄弟
神田愛花さんは、3歳年上のお兄さんと弟の3兄弟で育ちました。
お兄さんと弟も両親と同様に詳細な情報や写真なども見つからなかったので、一般人であることがわかります。
男兄弟の真ん中なので、子どもの頃から男の子の遊びをしていたことが想像できますね。
子どもの頃から兄弟間の仲はよく、特に神田愛花さんは3人の中で唯一の女の子ということで、お兄さんと弟からとても大切にされていました。
神田愛花さんが小学生の頃にいじめられていたことがわかったときは、お兄さんと弟がいじめっこを飼育小屋に呼び出し、2人で喝を入れたことがあったそうです。
また、神田愛花さんがストーカー被害に会ったときは、お兄さんがストーカーを待ち伏せして捕まえ、再び喝を入れたこともありました。



優しいだけでなく、武闘派の兄弟だったんだね。



本当の意味で神田愛花さんを守っていたのね!
今でも兄弟の仲はよく、神田愛花さんがお兄さんの家でテレビゲームをしたことや、お正月に家族で集まったことなどがTwitterに投稿されていました。
神田愛花さんの笑顔から、楽しい家族時間が過ごせたことが想像できますね。
何歳になっても家族で集まる時間を持てるって素敵です!
-3-300x225.png)
-3-300x225.png)
まとめ
ここまで神田愛花さんのプライベートについても迫ってきましたが、いかがでしたでしょうか?
簡単にまとめると、
・神田愛花さんと神田正輝さんの共通点は苗字が同じというだけで、親子ではない
・中高一貫校に通っていたことや、皇室御用達の学習院大学を卒業したお嬢様
・5人家族で、3兄弟の真ん中
・母親も中高一貫のお嬢様学校を卒業している
・兄弟仲は今でも良好
となります。
神田愛花さんの、学生時代を経て社会人になっても、仕事も遊びも一生懸命に取り組むところが素敵だと感じました。
それはお金持ちのお嬢様出身だからではなく、神田愛花さんが持っている無邪気さや、飾らない性格、親しみやすさから伝わってくるものだと思います。
アナウンサーとしてはもちろん、バラエティーなど様々な分野で活躍する神田愛花さんに期待です!
-5-300x225.png)
-5-300x225.png)


-3-300x225.png)
-3-300x225.png)