長野風花(なでしこ)の家族構成は5人!可愛くて筋肉がすごいが彼氏は?学歴や経歴などwiki徹底まとめ!

スポンサードリンク

現在、女子サッカーワールドカップ2023がオーストラリアとニュージーランドで開催されています。

日本は7月22日に初戦ザンビアとの第一戦目を控えており、勝負の行方が気になるところですね。

今回は、女子サッカーワールドカップのメンバーの中でも、初のA代表で背番号10を背負うことになった長野風花さんについて、まとめてみました。

・長野風花さんのWikiプロフィールが知りたい
・長野風花さんのプレースタイルってどんなの?
・長野風花さんの学歴や経歴について知りたい
・長野風花さんの家族構成は?
・長野風花さんに彼氏はいるの?

初のA代表ということで、長野風花さんのことを初めて知った方も、女子サッカーについて気になっていた方もぜひ、最後までお付き合いください。

スポンサードリンク
目次

長野風花(ながの ふうか)wiki風プロフィール

引用:JFA

名前:長野風花(ながの ふうか)
ニックネーム:ふう
国籍:日本
出身地:東京都江戸川区船堀
生年月日:1999年3月9日
年齢:24歳(2023年7月時点)
身長:160cm
体重:53kg
利き足:右
ポジション:ボランチ
所属:リヴァプールFC

インスタグラム:@pu_chaaaan01

長野風花さんの出身である東京都江戸川区と言えば、観光名所も多く、スポーツ選手や芸能人などの著名人の出身地としても有名です。

長野風花さんは江戸川区のおすすめスポットとして葛西臨海公園の観覧車を挙げていました。

日本最大級の観覧車として有名な葛西臨海公園の観覧車を間近に見ながら過ごした長野風花さんは、どんな子ども時代を過ごしたのでしょうか。

サッカーは始めたきっかけは、二人のお兄さんがサッカーをしていた影響なんです。

軽い気持ちで一緒にやっていたサッカーが、今では日本代表にまで登りつめることになるなんで、その頃の長野風花さんやまわりの人たちは思っていなかったでしょう。

para

やっぱり兄弟の影響力は強いんだね!

parami

お兄さんが2人もいると、自然と男の子の遊びが身についてくるのかもね!

スポンサードリンク

年齢は?

長野風花さんの年齢は、24です(2023年7月時点)

今回の女子サッカーワールドカップに選出されているメンバーの平均年齢は24.7歳なので、長野風花さんはまさに真ん中の年齢と言えますね。

以前は高卒でプロのチームに入る人が多かったのですが、最近では大卒の選手も多く見られます

サッカー選手のピークの年齢として、

世界のトップレベルで活躍するには、20歳前後で頭角を現す必要がある。ちなみに、2021年のJリーグ(J1~J3)の選手の平均年齢は、25.72歳だ。

sportsglobal

とあるように、世界で戦うには20歳前後で活躍している必要があります。

長野風花さんの20歳前後は、なでしこジャパンに初招集された頃であり、U-20女子ワールドカップでは背番号10を背負うなど、まさに世界のトップレベルで戦う活躍していました。

スポーツ選手は引退の年齢が早いと言いますが、最近では30歳台でも活躍している選手が多数いるので、長野風花さんもできるだけ息の長い選手でいてほしいですね!

スポンサードリンク

身長は?

引用:Goal.com

長野風花さんの身長は、160cmです。

2019年に行われた女子サッカーワールドカップメンバーの平均身長は163cmでした。

20代の日本人女性の平均身長が157.5cmなので、サッカー選手はそれより6cmほど高いことになりますね。

サッカー選手はポジションによっては身長が高いほうが有利な時もあります。

ゴールキーパーやディフェンダーの場合は、高い位置のボールに対する対応や、遠くからパスされたボールを受け取るには思いっきりジャンプして対応する必要があります。

しかし、長野風花さんのポジションであるボランチは、ディフェンダーとフォワードの間に位置するため、身長よりも能力の高さが優先されます。

サッカーは、身長が高くなくても十分に活躍することができます。

para

元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ選手は165cm、リオネル・メッシ選手は170cmなんだって!

parami

小柄なほうがドリブルで相手を抜きやすいのかもしれないね!

スポンサードリンク

体重は?

長野風花さんの体重は、53kgです。

女子サッカー選手の平均体重は55.3kgなので、長野風花さんの場合は身長体重ともに平均より若干下になります。

ただ、サッカー選手はポジションによって有利となる身長や体重があるので、それだけで選手の価値は決まりません。

それよりも必要なのは、体幹です。

サッカー選手には、大きな体よりもボールや相手の動きに素早く対応できる俊敏さや、それに合わせてボールを正確にコントロールできる安定性が求められます。

キャリアガーデン

その安定性に必要なのが体幹で、体幹が鍛えられればプレーの質が高まります。

そしてさらに重要なことは、体重よりも体脂肪率です。

一般的な女性の平均体脂肪率は20~29%ですが、サッカー選手で体脂肪率が20~29%もあると、身体の重量が重くなり長時間走り続けることが難しくなってきます。

ただ、どれも減らせばよいというものではなく、体重も体脂肪率も選手の身体に合わせて維持し、筋肉量を増やしていくことが、選手生命を長く保たれるのだと思います。

スポンサードリンク

プレースタイルや特徴は?

引用:Goal.com

長野風花さんのポジションはボランチです。

ボランチとは
直訳するとポルトガルで「ハンドル」「舵取り」という意味。試合の流れをコントロールする、司令塔の役割をする。

長野風花さんの一番の特徴は運動量です。

先ほど紹介した身長、体重では平均並みでしたが、長野風花さんは90分間走り続けることができる運動量の持ち主です。

ボランチという攻守ともに活躍するポジションにとっては、運動量はとても重要になってきます。

parami

運動量の多いボランチは長野風花さんにぴったりのポジションね!

さらに長野風花さんのプレースタイルとして、

・ミドルシュート
・ターン
・両足を使える
・スルーパス
・ビルドアップのスキル

などがあげられます。

どれもボランチに必要な技術で、長野風花さんはそれらをすべてカバーする能力を持っています。

攻撃面に関しては抜群のセンスを持っている長野風花さん

さらに、以前のコメントではこのように話しています。

チームメートの特徴を活かすことを意識して、味方の動き出しや、相手の一瞬の隙を逃さないようにしています。相手がこうきたらここが空く、というスペースの使い方や、アグレッシブにプレーすることなど、学ぶことが多くて毎日充実しています

Yahoo!ニュース

自身の攻撃だけでなく、チームメートの特徴を瞬時にとらえてゴールへと導くアシストができることも特徴です。

parami

ボールを持ったら一瞬で判断する必要があるボランチは、頭の回転の速さも必要なのね!

スポンサードリンク

長野風花はかわいいが筋肉がすごい!

引用:Yahoo!スポーツ

長野風花さんといえば、ルックスがかわいいと評判ですよね。

でも実はかわいいだけでなく、筋肉もすごいんです。

きっかけは2023年にリヴァプールFCウィメンへ加入した際に言われたひとことでした。

「風花は弱いから筋トレしろって言われて。筋トレをいっぱいしてたらこうなってました(笑い)」

日刊スポーツ

もともと運動量が多かった長野風花さんですが、やはり海外の選手の中に入ると体格では負けてしまいます。

練習初日から相手選手に片手で抑えられてしまう、ということがあり、そこから日々トレーニングを繰り返すことで、さらに筋肉量が増し屈強な身体になりました

世界で通用する選手になるためには、技術だけでなくどんな相手が来ても簡単に抑え込まれないための筋肉が必要なのだとわかりました。

スポンサードリンク

長野風花(なでしこ)の生い立ちは?学歴と出身校について

長野風花さんの最終学歴は大卒です。

となります。

ではここからはより詳しく学歴をご紹介いたしますのでご覧ください。

【2005年/6歳】
小学校入学(学校名不明)

【2011年/12歳】
江戸川区立葛西第二中学校入学

【2014年/15歳】
都立飛鳥高校入学

【2017年/18歳】
筑波大学入学

幼少期:サッカーを始めたきっかけは兄
小学生時代

長野風花さんがサッカーを始めたきっかけは、5歳の頃、2人の兄が地元のサッカークラブ・FCパルティレに所属しており、その練習を見に行ったことがきっかけでした。

兄弟の中で2人のサッカーをしていると、同じようにサッカーに興味を持つのは自然なことだったのでしょう。

練習を見ていた長野風花さんに、「一緒にやっておいで」と言われ、その通り一緒にサッカーをしているとその魅力にはまったとのことでした。

小学生の頃は、男子に交じってずっとボールを蹴っていましたが、6年生のときに江戸川レディースの登録メンバーに入り女子の大会にも出場していました。

さらに、5年生の時に江戸川トレセン、6年生の時にナショナルトレセンU-12関東にも選抜されており、この頃からサッカーの才能が開花していったものと思われます。

スポンサードリンク

中学生時代

中学は、江戸川区立葛西第二中学校に入学しました。

小学生でサッカーの魅力に気づいた長野風花さんは、さらに強いところでプレーしたい、という思いから浦和レッズレディースJr.ユースのセレクションに挑戦し、見事合格

休日も自主練習をするなど、体力作りをしてまわりに負けない身体と技術を身につけていきました。

その結果、中学3年生の時にはジュニアユースからユースへと昇格し、トップチームへの練習も参加させてもらえるようになりました。

para

その頃、なでしこジャパンがワールドカップで優勝したことがあったね!

parami

それを見て長野風花さんも自分のなでしこジャパンの一員になって優勝したい!と思ったんだって。

中学2年生の時、JFAエリートプログラム女子U-14トレーニングキャンプに参加したことをきっかけに、13歳でナショナルトレセン女子U-15東日本に選出されたり、飛び級でU-16の試合に出場しゴールを決めるなど、年上のチームメートに混ざっても見劣りしない活躍を見せていました。

高校時代:出身校は東京都立飛鳥高等学校!

高校は、東京都立飛鳥高等学校に進学しました。

女子サッカー部も強豪校として有名ですが、長野風花さんは部活には入らず、浦和レッズレディースユースでサッカーを続けることにしました。

所属はユースチームですが、トップチームの試合に出場することもあったそうです。

中学生の頃から日本女子代表として試合にでていた長野風花さんは、高校生になってからもFIFAU-17女子W杯で5試合にフル出場し、U-17W杯初制覇に大きく貢献しました。

高校3年生の時、キャプテンとして挑んだU-17W杯の決勝戦、ボール支配率では日本が大きく上回っていたが、結局ゴールを割ることができず、PK戦で敗れる、ということがありました。

試合後のインタビューで長野風花さんは、

「世界一を目指してやってきたんですけど、また北朝鮮に負けて、90分間でやらないといけないことがまだ甘かったかなと思った。」

「試合を決めれるような選手になって、なでしこでも絶対活躍できるようにもっと成長していきたい」

日刊スポーツ

涙ながらにこう話していました。

これまで順風満帆に見えたサッカー人生ですが、初めて悔しい思いをした試合でもありました。

スポンサードリンク

大学時代:出身校は筑波大学

引用:サッカーダイジェストweb

長野風花さんは筑波大学の体育専門学群に進学します。

体育専門学群はスポーツや健康を科学の面から研究し、指導者を目指すことを専門としています。

長野風花さんは大学で学びながらサッカーを続けることになりますが、勉強とサッカーの両立はかなり大変で、多忙な毎日を過ごしていました。

その頃のことを、

大学に通うことにしたんですけど、まあ忙しくて。レッズレディースの練習に遅れることもすごく多かったし、1日に1時間半しかサッカーに費やせない。授業もパンパンに詰まっていて、サッカー以外のことにかける時間の方がはるかに長かったんです。

フットボールチャンネル

サッカーが大好きで続けたいと思って大学に入ったのに、サッカーをする時間がないというのは、長野風花さんにとっては悔しい日々だったのだと思います。

もっとサッカーにかける時間を増やしたいと思い、長野風花さんは在学中にチェルシーに練習参加することにしました。

その後、長野風花さんは浦和レッズレディースから韓国WKリーグの仁川現代製鉄レッドエンジェルズへ移籍することになりましたが、そのきっかけを作ってくれたのは、チェルシーで一緒に練習をしていた韓国代表MFのチ・ソヨン選手が推薦してくれたことがきっかけでした。

大学2年生の時、19歳8ヶ月で長野風花さんは念願のなでしこジャパンに初招集されました。

さらにU-20W杯で10番を背負った長野風花さんは決勝戦でゴールを決め優勝に大きく貢献しました。

大学3年生でなでしこリーグ2部のちふれASエルフェン埼玉に移籍、大学4年生の時にはマイナビ仙台レディースへと移籍しました。

念願だったなでしこジャパンに招集されたときは、もちろん嬉しさもあったけれど、ここで結果を残さなければ次はない、という覚悟の上での戦いだったのだと思われます。

para

スポーツ選手にとって1試合1試合、すべて全力で戦っているんだね!

parami

次は呼ばれないかもしれない、というプレッシャーの中で戦っているアスリートの精神力はすごいよね!

スポンサードリンク

長野風花のサッカー経歴!

【2011年/12歳】
浦和レッズレディースジュニアユースに加入

【2012年/13歳】
U-14日本女子選抜韓国遠征に帯同、ナショナルトレセン女子U-15東日本に選出

【2013年/14歳】
U-16日本女子代表に選出

【2014年/15歳】
FIFA U-17女子W杯に出場

【2018年/19歳】
韓国WKリーグの仁川現代製鉄レッドエンジェルズに移籍、なでしこジャパンに初招集

【2019年/20歳】
なでしこリーグ2部のちふれASエルフェン埼玉に移籍

【2021年/22歳】
マイナビ仙台レディースに移籍

【2022年/23歳】
アメリカNWSLのノースカロライナ・カレッジに完全移籍

【2023年/24歳】
イングランドWSLのリヴァプールFCウィメンに加入

【2011年~2018年】
浦和レッズレディースに入団~仁川現代製鉄レッドエンジェルズに移籍

長野風花さんは中学から浦和レッズレディースに入団していました。

はじめはJr.ユースだった長野風花さんは、ユースへと進み、とうとう15歳でトップチームに登録することができました。

この頃から、日本代表へと活動の幅を広げていくことになります。

浦和レッズレディース在籍時には、U-14からU-19まですべての年代で日本代表へと招集されるという、まさにサッカー界のエリート街道まっしぐらの人生を送っていました。

しかし、大学に入り勉強との両立が難しく、なかなかサッカーにさける時間がなかった長野風花さんは、韓国WKリーグの仁川現代製鉄レッドエンジェルズへの移籍を決めます。

この年、長野風花さんはノルウェーとの国際親善試合で夢だったなでしこジャパンとして途中出場しました。

parami

子どもの頃からの夢がかなった瞬間だね!

スポンサードリンク

【2019年~2023年】
ちふれASエルフェン埼玉に移籍~イングランドWSLのリヴァプールFCウィメンに加入

2019年、長野風花さんは仁川現代製鉄レッドエンジェルズを退団し、ちふれASエルフェン埼玉に移籍しました。

移籍した理由は、韓国でオフが2カ月ほどあり、その間にちふれASエルフェン埼玉で練習に何度か参加し、トレーニング方法を教えてもらったことがきっかけでした。

さらに長野風花さんは、

A代表でアメリカとか、本当に強い国と戦った時に何ができるか考えた時に、今のままで終わってしまいたくない。
若いうちに個人戦術をもっと学びたい

このように語っていました。

13歳の頃から世界と戦ってきた長野風花さんだからこそ、海外選手の強さを身に染みてわかっているんですね。

その2年後にはマイナビ仙台レディース、さらに1年後には再び海外へと目を向け、アメリカNWSLのノースカロライナ・カレッジに完全移籍しました。

マイナビ仙台レディースからアメリカへと渡った理由として、やはりA代表で海外の選手と戦う時のことを考え、今より厳しい環境に身を置き、さらに成長するとこ、日々チャレンジし続ける必要性を感じたからだそうです。

parami

常に厳しいほうへと自分から向かっていく長野風花さんって女性から見てもかっこいい存在です!

長野風花さんは現在、イングランドWSLのリヴァプールFCウィメンに在籍しています。

イングランドでの評判は良く、ボランチとしての攻撃の組み立て方、パスの出し方などリヴァプールにとって多いな影響を与える選手と監督からも高評価を得ています。

スポンサードリンク

長野風花の家族構成は5人!両親(父親/母親)と兄が2人

現在、一流サッカー選手として活躍している長野風花さんですが、5人家族になります。

・父親
・母親
・長男
・次男
・長野風花さん本人

長野風花さんがサッカーをはじめるきっかけとなったお兄さん2人は、サッカーをしていることがわかっていますが、両親についてサッカー経験者などという記事は見つかりませんでした。

しかし、3兄弟のうち2人がサッカーをしていることや、末っ子の長野風花さんにもサッカーを勧めたこと考えると、両親もサッカー経験者か、サッカー好きだということが考えられます。

スポーツ選手は両親も元スポーツ選手や指導者ということが多いですが、長野風花さんのようなタイプは、想像以上の努力の積み重ねがあり、今の結果がついてくるのだと思いました。

長野風花は結婚なしの独身で彼氏は?

かわいい笑顔が魅力の長野風花さんですが、結婚はしているのでしょうか?

長野風花さんは独身です。

では彼氏はいるのか気になるところですが、長野風花さんは彼氏がいると公表はしていません。

長野風花さんのインスタグラムを見ても、サッカーに関することや友達と一緒に写っている投稿ばかりで、彼氏を匂わせるような投稿は見つかりませんでした。

しかし、これだけかわいいので彼氏がいても不思議じゃないですよね?

24歳という年齢を考えると、結婚はまだだとしても、彼氏は欲しい年ごろです。

現在イギリスのチームに所属していることや、日本代表として海外遠征も多く忙しい日々を送っているので、彼氏を作っている暇もないかもしれないですね。

スポンサードリンク

好きなタイプは?

彼氏の情報と同様に、長野風花さんの好きなタイプについて話している記事は見つかりませんでした。

しかし、スポーツ選手なので合宿や海外遠征で長期間離れることになるので、遠距離恋愛になることを理解してくれる人がいいですよね。

また、大会前の食事制限など、アスリートとしてともに戦ってくれる人が理想の相手ではないかと思います。

まとめ

ここまで長野風花さんのサッカー選手として、そしてプライベートについても迫ってきましたがいかがでしたでしょうか?

簡単にまとめると、

・東京都江戸川区出身の24歳
・兄2人がサッカーをしていたことがきっかけで始めた
・ポジションはチームの司令塔であるボランチ
・最終学歴は大卒
・韓国、アメリカ、イギリスでプレーしたことがある
・彼氏がいることは公表していない

となります。

現在開催中の女子サッカーワールドカップで、背番号10を背負う注目の長野風花さん。

サッカーが大好きで、ワールドカップに出ることをすごく楽しみにしていたとのことです。

若干24歳で海外を渡り歩いて、世界と戦ってきた長野風花さんの活躍に期待ですね!

スポンサードリンク

2023女子サッカーW杯「なでしこジャパンメンバー」の関連記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次