2023年5月2日放送の徹子の部屋に羽生結弦さんが初登場されます!
羽生くんといえば、昨年夏にプロスケーターに転向を果たし話題になりましたよね。
綺麗な顔立ちで、人間性もパフォーマンス素晴らしく人々を魅了しつつ、数々の実績も残してきた羽生くんは本当に人気がありますし、徹子の部屋の出演を待ち望んでいた人も多いのではないでしょうか?
今回の放送ではたくさんのお話の中で1つのコーナーで羽生さんが大好きな硬めの濃厚プリンの食レポをするらしいですよ♪
ネットで情報が解禁になった瞬間にTwitterのトレンドでは「羽生くん」「固めの濃厚プリン」というワードがトレンド入りしていました。笑
羽生くんが徹子の部屋で食レポをした”濃厚硬めのプリン”。一体どこのお店のものなのでしょうか?(ぜひ食べて見たい…!)
ということで、この記事では
羽生くんが徹子の部屋で食べていた濃厚硬めのプリンはどこのお店のものなのか?
というところで調べていきたいと思います!
ぜひさいごまでご覧になって見てくださいね。
では早速行って見ましょう!
さっさとお店の名前が知りたい!という方は下記目次からお好きな場所にスキップしてください!
羽生結弦の好きなものは?大好物は硬めの濃厚プリン!
羽生くんは好きな食べ物を
- 餃子
- イチゴ
- 濃厚な硬めのプリン
と公言しています。

ちなみにこの3つで一番好きなのは餃子なんだって!
餃子といちごとプリンとか、可愛い組み合わせすぎて萌えw
今から買いに行ってこよ。



羽生くんの発言でこの3つを思わず食べたくなる人は多いらしいよ!笑
さすが大人気の羽生くん。徹子の部屋でプリンの食レポがされたら翌日は全国的にプリンの消費が激しくなりそうな予感がします。w
実はプリンの食レポをするのは今回初めてではなく、『家庭画報(かていがほう)』という、株式会社世界文化社から発売されている婦人向け生活雑誌のインタビューの中でも、プリンをプレゼントされおいしく頬張っている羽生さんが見れます。
引用:家庭画報
2011年『家庭画報』12月号で取材した際、プリンが好物の一つとお聞きしていたので、今回はちょっとオトナ味のプリンをご用意してみました。
イチゴがのっているプリンのようだったので大好物がかけ合わさって大満足だったかもしれないですね。笑
ちなみにこの時羽生くんが食べていたプリンはこちら!


どうやらLibertable(リベルターブル赤坂)というお店の「Enfant(アンファン)」というプリンのようです。
美味しそうですねー!
羽生結弦が徹子の部屋で食べていた濃厚硬めのプリンを検証
まず、羽生くんの食べていたプリンを見て見ましょう。


うーん。。。情報が少ないですね…!笑
とりあえずこの写真から現在わかっている特徴としては
高さはそこまでなさそう
正方形?長方形?四角い形状をしている
カラメルソースがある
装飾のないシンプルなプリン
というところでしょうか。
プリンって普通スプーンで食べるイメージがあるんですが、フォークに刺さるプリンってよっぽど硬いのでしょうね。笑
羽生結弦が徹子の部屋で食べていた濃厚硬めのプリンのお店は?
結論からもうしあげますと、羽生くんが徹子の部屋オンエアで食べていたプリンは名古屋nabemitsuの「名古屋コーチン卵のプリン(プレーン)」!でした^^


「nabemitsu」の名古屋コーチン卵のプリン(プレーン)


nabemitsuは元もつ鍋やでデザートで出しているプリンが絶品で販売しだしたんだそうです。
特徴としては
- 四角いプリンでもちもちとした弾力のある食感が特徴的
- スプーンではなくフォークで食べられるほど固めのプリン
- 卵と生クリームを使用していて濃厚な味わい
というところで羽生くんのポイントは満たしていますね!
こちらのプリンはお取り寄せ対象で金賞を受賞していたり、実は多数メディアで紹介されていて、「ヒルナンデス」、「秘密のケンミンショウ」などのメディアでも取り上げられている実績があります。
今回の徹子の部屋でも大抜擢でしたね!
オンライン通販としても販売されていて、1つの箱に25gのプリンが8切れ入っていて¥1.296(税込)だそうです♪
これは1度は食べて見たい・・・!
こちらのプリンを食べた羽生くんの食べたコメントは、
すごく濃厚でこれは美味しい!無言で食べちゃいますね…。。
卵の味がすっごくします。あーやばいめちゃくちゃ好みです!
とのことでした^^
羽生くんも絶賛していたnabemitsuのプリン。
羽生くんのように濃厚硬めのプリンが好きな方はぜひ食べてみる価値はありそうですね!