北口榛花は筋肉がすごくて笑顔もかわいい!学歴(高校/大学)と経歴や家族構成などwikiプロフ徹底まとめ!

北口榛花
スポンサードリンク

世界で活躍するやり投げの北口榛花選手。世界陸上で金メダルを獲得する快挙を成し遂げましたね。

そんな北口榛花選手はやり投げだけではなく、水泳やバドミントンなどでも輝かしい経歴を残しています。

幼少期からスポーツ万能少女として知られ、さらには高偏差値の学校を卒業しているなど、まさに文武両道な人生を歩んできました。

そんな北口榛花選手を育てた両親についても知りたいということで、今回は、

●北口榛花wiki風プロフィール
●北口榛花の学歴と生い立ち!スポーツ万能で天才なエピソード
●北口榛花の大学卒業後の経歴!
●北口榛花は3人家族!両親について
●北口榛花のやり投げ選手としてのすごさや魅力は?

についてまとめました。

スポンサードリンク
目次

北口榛花wiki風プロフィール

出典元:JAAF

●名前:北口榛花(きたぐち はるか)
●生年月日:1998年3月16日
●年齢:25歳 (2023年6月時点)
●出身地:北海道旭川市
●競技:陸上競技
●専門種目:やり投・砲丸投
●最終学歴:日本大学
●所属:日本航空

北海道旭川市に生まれた北口榛花選手は、幼少期からスポーツに打ち込む日々を過ごしていました。

スポンサードリンク

高校時代に初めてやり投げを開始したのですが、すぐにその才能を開花。

今では、やり投げの女子日本記録保持者で、オリンピック及び世界陸上競技選手権の陸上女子フィールド種目における日本人唯一のメダル獲得者です。

para

高校時代に初めてやり投げをしたにも関わらず、わずか2か月で北海道大会を制覇したんだって!すごいね!

身長と体重は?

北口榛花選手の身長は179㎝。

20代日本人女性の平均身長は約158㎝と言われているので、北口榛花選手は平均身長よりはるかに高身長と言えます。

やり投げはやりを遠くに投げ、飛距離を競う競技ということで、身長が高ければ高いほど、有利ということなのでしょうか。

ちなみに、これまで女子やり投げの決勝に進んだ選手の身長を以下にまとめると、

●マリア・アンドレイチク(ポーランド):174㎝
●マギー・マローン(アメリカ):173㎝
●エダ・トゥースズ(トルコ):173㎝
●呂会会(中国):171㎝
●リベタ・ヤシウナイテ(リトアニア):172㎝
●劉詩穎(中国):179㎝
●キャスリン・ミッチェル(オーストラリア):168㎝
●クリスティン・フソング(ドイツ):186㎝
●マダラ・パラメイカ(ラトビア):183㎝

と、170㎝オーバーの選手がたくさんいることがわかりますが、中でも北口榛花選手も引けを取らないくらいの高身長であることがわかります。

parami

やり投げの選手ってやっぱり高身長が多いのね!

やり投げは高身長も有利である可能性が高そうですが、それ以上に腕力も必要。

ということで、北口榛花選手の体重を探ったところ、86㎏であることがわかりました。

身長179㎝に対し、体重86㎏ということで、普通であれば肥満の域に入るかと思いますが、北口榛花選手の体重のほとんどは筋力なのでしょう。

スポンサードリンク

名前の由来

出典元:ガーデニング図鑑

北口榛花選手の「榛花」という名前には、由来があるとのこと。

その由来について探ってみたところ、菓子作りに欠かせないヘーゼルナッツの和名『榛(はしばみ)』に由来していることが判明。

名付けたのは北口榛花選手の父親の幸平さんで、パティシエをしています。

『榛』も娘の榛花さんも自分にはなくてはならない存在、大切な存在ということで名付けられたのでしょうね。

感情表現が豊かで笑顔も可愛いが、筋肉もすごい!

北口榛花選手は投擲の選手だけあって腕周りの筋肉もすごいですよね。

出典元:JAAF

それでいて笑顔と喜び方がとても可愛く愛嬌たっぷりな北口榛花選手。

『可愛い!』と話題になることがたびたびあります。

出典元:TOKYO HEAD

天真爛漫で感情表現が豊かということから、北口榛花選手の虜になる視聴者も多いんですよね。

出典元:NHKニュース
para

ほんとに表情豊かで、この姿を見るだけで、北口榛花選手の気持ちが一目瞭然だよね!

parami

そうね!可愛いと言われている理由に納得!

ブダペストで金メダルを獲得した際にも喜びを全身で表現していました。

引用:yahooニュース

これも北口選手の魅力の一つですよね。

スポンサードリンク

北口榛花の学歴と生い立ち!スポーツ万能で天才なエピソード

出典元:PRTIMES

北口榛花選手の最終学歴は大学です。

幼少期からスポーツ少女だったということもわかっているので、ここからはより詳しい学歴や生い立ちについて紹介していきます。

●2001年3歳:水泳を開始
●2004年6歳:北海道教育大学附属小学校入学(バトミントンを開始)
●2010年12歳:北海道教育大学附属中学校入学
●2013年15歳:北海道旭川高等学校入学(陸上競技・やり投開始)
●2016年16歳:日本大学入学

幼少期

1998年3月16日に誕生した北口榛花選手は、3歳の頃から水泳を開始。

3歳から水泳を習わせた理由について、父親の幸平さんは、

妻も172㎝でバスケ経験者。だから、もともと榛花にもバスケをと思い、体作りのために幼少期から水泳をさせました。小学校の頃には少しミニバスもしていたのですが、バドミントンに興味を持ってしまったようです。

と語っています。

para

父親の幸平さんも身長182㎝で学生時代からバスケットボールをしていたんだって!

parami

両親揃ってバスケ経験者だったから北口榛花選手にもバスケをさせたかったんだろうね!

しかし、北口榛花選手はバドミントンに夢中になってしまうことになるのでした。

スポンサードリンク

旭川小学校:小学生時代のエピソード

出典元:北海道文化放送

北口榛花選手の出身小学校は『北海道教育大学附属旭川小学校』です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次