平山杏香(ひらやまきょうか)は何者?身長などwikiと経歴まとめ!高校大学と年収についても!

スポンサードリンク

全国各地で最年少議員が出てたびたび話題になっていますよね。

埼玉県草加市議会でも最年少女性議員が誕生しました。

サラサラ黒髪ロングヘアが印象的で赤ジャージがトレードマークの平山杏香さんです。

今はまだそこまで知名度も高くないですが、これから大きな話題を振りまくかもしれません。

ということで、今回は

平山杏香(ひらやまきょうか)って何者?プロフィールは?
平山杏香(ひらやまきょうか)の身長は?
平山杏香(ひらやまきょうか)の出身高校や大学は行ってる?
平山杏香(ひらやまきょうか)の経歴は?

というプロフィール部分についてまるっとまとめていきたいと思います!

ぜひ最後までご覧になってみてくださいね。

スポンサードリンク
目次

平山杏香(ひらやまきょうか)は何者?wiki風プロフィール!

さて、まずは埼玉県草加市議会最年少女性議員として注目されている平山杏香さんのプロフィールを見ていきましょう!

引用:Instagram

para

なんだかパッと見、女優の橋本環奈さんに雰囲気が似ているねw

名前:平山杏香(ひらやまきょうか)
生年月日:1996年4月10日生まれ
年 齢:27歳(2023年5月時点)
血液型:A型

身長:推定162cm
出身地:埼玉県吉川市
中学校:吉川東中学校(バスケ部)
高校:県立越谷西高校
家族構成:父、母、妹2人の三人姉

愛犬:蘭丸(ポメラニアン)
趣 味:お酒を飲むこと、高校野球観戦、料理、お菓子作り

平山さんは三姉妹の長女で、妹さんが二人います。

そして相棒として同じジャージを着て選挙活動もしていたポメラニアンのらんちゃんこと、蘭丸。めちゃめちゃ可愛いですよね。

引用:Instagram

ジャージで選挙活動をされている平山さんをみているとそこまで身長も大きくないのかなと感じますが、身長はどれほどなのでしょうか?

石原裕次郎のモノマネでお馴染みのゆうたろうさんとの2ショットがあったので、そちらで比較をしてみたところ、おそらく推定162センチほどかと思われます。

クリックして拡大!
スポンサードリンク

平山杏香の高校は?硬式野球部で夏の大会で総合司会?

平山杏香さんの女子高生時代は2012年〜2015年。出身高校は、ご本人のInstagramによると埼玉県立越谷西高校を卒業されています。

その3年間はとてもハードだったようで、なんと毎日往復30km自転車で通学。。笑

さらには硬式野球部のマネージャーを2年半務め、今の平山さんを支える体力と忍耐力を身に付けたんだそうです。

para

毎日30キロって・・自転車だと1時間半ぐらいかかるよ…!
朝からハードすぎる!

野球部の朝練が7時からだったとしたら、朝5時半には家を出てないといけない計算だね。それは体力つくよね。。

ちなみに埼玉県立越谷西高校は、平山さんが入学する約10年ほど前の1995年には強豪ぞろいの埼玉県予選で優勝し夏の甲子園で1勝した古豪です。

ですが、近年の埼玉県高校野球界は私学王国なので、ここ数年は県大会で3回戦どまりのようですね。

当時の平山さんは野球のルールもよくわからない状態だったようですが、なんと高校3年生の夏の選手権大会埼玉県予選の開会式と閉会式で総合司会を務め、それがテレビ中継されています。

引用:Instagram

全国大会では高校放送コンテストの優秀者がつとめるようなので、

「総合司会は放送部の仕事じゃないの?」
「参加チームの女子マネージャーがどうして選ばれるの?」

という疑問がわきますが、組み合わせ抽選会も都道府県ごとにかなりやり方が違うようなので、地方大会には明確な規定はないのかもしれないですね。

para

大勢の人前でなにかを発信する力は当時からあってそれが認められたのかも…!

どちらにしても選手権大会埼玉県予選の開会式と閉会式で総合司会に大抜擢されるのは素晴らしい経験です。

その総合司会の経験は今の平山さんの議員活動を後押ししているのでしょうね。

スポンサードリンク

平山杏香の大学は?製菓の専門学校を卒業!

高校を卒業した平山杏香さんは大学に進学せず、東京都豊島区にある香川製菓専門学校に進学しています。

引用:平山杏香HP

越谷西高校は全日制の普通科高校で、偏差値は55で大学進学率は60%とのことなので、卒業後は就職または専門学校などに進まれる生徒が多いようですね。

平山さんも元々夢だったパティシエ職人になるために専門学校に通い始めたんだそうです。

para

埼玉の出身中学からだと1時間半ぐらいでいけるから、実家から通っていたのかな?

専門学校は1年生と2年生の科があるらしいのですが、19歳の時に就職されているとのことなので、おそらく1年コースだったのかと思います。

専門学校は2015年〜2016年の間通われていたと考えられますね。

平山杏香の経歴を調査!

最年少で埼玉県市議になった平山杏香さんですが、製菓の専門学校からなぜ市議になったのでしょうか?とても経緯が気になるところですよね。

平山杏香さんの経歴の流れを簡単にまとめると以下のようになります。

都内製菓会社

草加市ハウスクリーニング会社アルバイト

同社 正社員

株)キャストレード執行役員

草加市議会議員&キャストレード執行役員(兼務)  

まず一ずつ確認していきましょう!

スポンサードリンク

洋菓子店でパティシエとして勤務!働いていたお店はどこ?

専門学校卒業後は都内の洋菓子店に就職した平山さん。

どこのお店かは公式な情報がありませんでしたが参考になる情報を探してみたところ、下記のような情報がありました。

香川調理専門学校 就職実績データ【2019年度卒業生】

■主な就職先
帝国ホテル、ホテルオークラ、東京ベイホテル東急、ホテルニューオータニ、セルリアンタワー東急ホテル、ロイヤルパークホテル、ミリアルリゾートホテルズ、京王プラザホテル、プリンスホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、ANAインターコンチネンタルホテル、ホテルメトロポリタン、パークハイアット東京、フォーシーズンズ椿山荘、阪急阪神第一ホテルグループ、ホテルラングウッド、浦安ブライトンホテル東京ベイ、ホテル雅叙園東京、浦和ロイヤルパインズホテル、東京ドームホテル、プリンスホテル、ペニンシュラ、八芳園、東京會舘、東天紅、三笠會館、ラトエリドゥジョエル・ロブション、ヒルズクラブ、ひらまつ、分とく山、デイジイ、マキシム・ド・パリ、サンメリー 他多数

引用:香川調理製菓専門学校

上記は平山さんが卒業した2016年のデータではありませんが、これをみていると香川製菓専門学校の就職先はかなり有名なホテルが多いのですね…!

もちろんこれだけの情報でお店を特定することは難しいですが、おそらく都内でも有名な洋菓子店で働かれていた可能性が高そうです。

そして夢であったパティシエとして働き始めた平山さんですが、実際は1〜2年ほどで退職されています。

理由としては、元々友達や家族に喜んでもらうことが好きでパティシエを目指したものの、実際に働いてみると「なんだか違うな」という感情が生まれてきてしまったんだとか。

para

パティシエは本当に大変なお仕事だと聞くし、実際に働いてみて思い描いていた理想と現実は違ったなんてことはあるよね。

このまま続けていたら大好きなお菓子作りを嫌いになってしまいそう・・と思って辞めてしまったんですね。

para

自分がちょっと違うと思ったことを信じてすぐ行動に移せるのってすごいよね!

現在でもお菓子を作ること、食べること、そして人に喜んでもらうことは大好きなんだそうで、そのマインドも今でも議員に活かされているのかなと思います。

スポンサードリンク

アルバイトをしていた会社で執行役員に抜擢

パティシエを辞めた平山さんはその後、草加市内にあるカフェとハウスクリーニングの会社でアルバイトをしています。

このアルバイト先は現在執行役員を務めている会社㈱キャストレードですね。

キャストレードでアルバイトからスタートし、そこから正社員になり、25歳の時に執行役員に就任されました。

para

そう考えたらキャストレードでは約5年ほど働いていることになるんだね!

政治との出会いから出馬するに至ったきっかけとは?

平山さんが政治と出会ったのは23歳の時

豊島区議員の小林弘明ウグイス嬢と街頭演説のお手伝いをしたことが、大きな転機になったとのこと。

・誰でも政治活動ができるんだと知った

・全体的に投票率が低く、特に同年代の投票率が低いことを知った


・区民の方に質問されたことに答えられず自分も区議の仕事がどうゆうものか勉強しなきゃと思った

この体験から政治という世界に一気に興味を持つことになりました。

そして、その後ハウスクリーニングの仕事をしている中で平山さんは住民が小さな悩みや困りごとを抱えていることに気づきます。

手が空いたタイミングでお客さんと世間話をしていると、『道路脇に生えた草木のせいで車が見えづらい』とか『あそこの道は電灯が少なく暗いから怖い』など、多くの人が小さな困りや悩みを抱えていることに気づきました」

引用:集英社オンライン
para

確かにそうゆう悩みって結構あったりするよね。
でもわざわざ言うほどじゃないかもって思っちゃう。

「28人いる草加市議にひとりくらい、市民の小さな声を拾いあげる市議がいてもいいんじゃないか。」

引用:集英社オンライン
para

23歳の時の政治活動と、仕事中のお客さんとの世間話が一気に紐づいたんだね…!市民からしたら心強い!

思い立ったらすぐ行動する平山さん。

23歳の時に政治と出会ったきっかけとなった豊島区議員の小林弘明氏のサポートを受け、2022年10月、26歳で草加市議選に無所属で出馬をしたのです。

引用:Twitter

なかなか思ったとしても行動に移せない人の方が世の中多いと思いますが、それほど平山さんにとってお客さんとの会話での気づきは本当に心が動いた出来事だったんですね。

ちなみに、平山さんのトレードマークにもなっている赤ジャージで出馬した理由

・スーツだとお堅いイメージで距離ができてしまうがジャージなら気軽に話しかけてもらえるかな

・動ける政治家でありたい

という気持ちがあったんだそう。

草加市民のマネージャーをめざし赤ジャージをトレードマークに政治の世界に飛び込みました。

スポンサードリンク

草加市最年少市議”ひらやまきょうか”誕生!

選挙の結果は見事に41人立候補中の4位で最年少で当選しています。

para

草加市の最年少議員が誕生したんだね!

トレードマークの赤ジャージで草加市民のマネージャーとなった平山さん。

市議として、「誰よりも身近な政治家」「ペットも安心してくらせるまちづくり」という政治理念を持ち、「わたしのことを先生って呼ばないで」という市民目線での活動をされているようです。

市民からするととても好印象を感じますね^^

各種視察や議会での様子をSNSに精力的に発信していて、現在では小林弘明議員といっしょにYOUTUBEで情報発信をしています。

しかし、公人である若い女性議員ならではの苦労や誹謗中傷も相当あるようで、時に落ち込んだりもするみたいです。

・公人なので住所、携帯電話などの公表義務があるので草加市民以外から食事誘いの連絡(ナンパ)がくる。

・選挙中に握手を求めてきた中年男性の手がハンドクリーム状のものでベトベトしていて、塗り込まれた。

・ハンドクリームおじさんが4か所の講演場所すべてに現れた。

・政策に関係のないビジュアルに関する誹謗中傷がくる。

など色々と大変な部分も多いんですね。

para

若い女性ってだけで舐められて色々と言われる背景もあるんだろうな。。
頑張って欲しい…!

最年少市議の平山杏香に対して世間の反応は?  

最年少で草加市議になった平山杏香さんに対しての反応はどうなのでしょうか?

スポンサードリンク

きびしい意見 

特に政治関係に携わるお二人からは厳しい意見がありました。

NHK党の立花党首

・直接電話してみたけど、しどろもどろでまともな回答がもらえず、周囲にかつがれただけの存在(0分〜)

・普通26歳で会社役員なんてやらないでしょ。(1分〜)

・綺麗すぎず不細工すぎない若い20代女性候補者は当選しやすい

para

なんだか辛辣な意見だなぁ・・。

同じ選挙区にNHK党候補者がいたこともあってなのか、平山杏香さんは立花党首に噛みつかれちゃった印象がありますね。

河合ゆうすけ現草加市議

 そしてこちらは一部で有名な河合ゆうすけ現草加市議のYOUTUBEです。

・おじさんが裏についていることは間違いない

・26歳って書いてあるけど16歳くらいの社会常識しかない。挨拶一つない。


・赤ジャージやっているとかいい加減にしてください

para

これは本当なのかなぁ?
河合ゆうすけさんが平山さんの事を認めていないのは伝わってくる動画だね。

応援する意見 

厳しい意見も確かにあるけど、実際に応援している意見もあります。

最年少ながら 歳上には負けない程頑張ってます
三年半後もお願いされました
最年少無所属に 任せるか心配やったが投票して良かったです

すげーこんな人がたくさん現れてほしい
俺はできないなぁこの決断
いやすごい応援したい

折角若い子が強い志を持って頑張って市議になろう、なった、のに可愛かったばっかりにハラスメント被害に合いまくってるの、本当にもうな……
何故足を引っ張ることばっかりするのか
握手とかやめた方がのコメントもあったけれど、まずそういうことする男をなんとかしてくれ

どうしても政治的なところだといろんな意見や勢力がでてくるのである程度は逆風もあると思いますが、何より立ち上がったことがすごいと思うので、ぜひ負けずに頑張ってもらいたいところですよね。

スポンサードリンク

平山杏香草加市議の年収は?

平山杏香さんは市議になってどれぐらいの年収になるのでしょうか?気になりますよね。

ということで、草加市議会などのホームページで確認をしてみたところ、下記のような情報がわかりました。

1.議員報酬   47万円*12か月
2.期末手当   250万円
3.政務調査費  5万円*12か月(かつて野々村議員が号泣して自身の正当性を訴えた例のお金 )

計算してみると議員だけで874万円の年収になるんですね!

平山さんの場合は㈱キャストレードにも執行役員として在籍をしていますのでその給料が上乗せ?とも考えられますが、

・在籍しているだけで働いていないためキャストレードから給与は入ってこない可能性もある
・一般的に執行役員は役員報酬は支払われない

というところで考えると、

・キャストレードの収入がなければ年収約870万円

・キャストレードの収入がある場合は年収1000万円

ほどあるのではないかと推定できます。

27歳女性の平均年収は一般的に367万円と言われているので、そこと比較してもかなり立派な年収となりますよね。

平山杏香についてのまとめ

ここまで平山杏香さんを調べましたが、行動力、決断力につけて素晴らしい方でしたよね。

全国の人に対して、そして草加市のために、おじさん議員には絶対できないことをできるのが平山杏香議員だと感じるので、4年の任期中に何ができるか、これからが勝負!

20代女性の視線で今だからできること、発信できることに精一杯ガンバってほしいところです。

今後も草加市に注目して、赤ジャージ議員の平山市議を応援していきたいと思います!

        

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次