具智元(グジウォン)の笑顔がかわいいが結婚してる?学歴や経歴などwikiプロフまとめ!

スポンサードリンク

4年に一度のラグビー世界一を決める戦い「ラグビーワールドカップ2023」が、2023年9月8日からフランスで開幕します。

前回大会の2019年では、自国開催でベスト8に進出するという快挙を成し遂げ、日本中にラグビーブームを巻き起こしたラグビー日本代表。

日本は9月10日に第1戦目、チリとの闘いを控えています。

2019年に続き、今回のラグビーワールドカップでも屈強揃いの日本代表ですが、その中でも注目の選手、具智元(グジウォン)さんについて検証してみたいと思います。

この記事では、

・具智元(グジウォン)さんのWikiプロフィールが知りたい
・具智元(グジウォン)さんの可愛さについて
・具智元(グジウォン)さんの出身高校などの学歴について
・具智元(グジウォン)さんの経歴を順に紹介!
・具智元(グジウォン)さんって結婚してるの?

これらのことを中心にまとめてみました。

具智元(グジウォン)さんのことが気になっていた方も、ラグビーが好きだという方もぜひ、最後までお付き合いください。

スポンサードリンク
目次

具智元(グ・ジウォン)wikiプロフ

https://twitter.com/JRFUMedia/status/1149138026037071875

名前:具智元(グ・ジウォン)
ニックネーム:グーくん、グーちゃん、デニさん
国籍:日本
出身地:大韓民国ソウル特別市
生年月日:1994年7月20日
年齢:29歳(2023年9月時点)
身長:183cm
体重:122kg
血液型:O型
ポジション:プロップ
所属:コベルコ神戸スティーラーズ

具智元さんの名前の読み方は、「グ・ジウォン」です。

ハングルで書くと、「구지원」になります。

具智元(グ・ジウォン)さんは大韓民国のソウルで生まれ、小学6年生の時にニュージーランドのウェリントンへ留学、そして中学3年生の時に大分県の公立中学に転入しました。

その後は日本の高校、大学へと進学し現在の所属である「コベルコ神戸スティーラーズ」に加入することになりました。

ラグビーの場合は日本国籍がなくても、条件を満たしていれば日本代表としてプレーすることができます。

具智元(グ・ジウォン)さんの場合も、はじめは韓国国籍のまま日本代表としてプレーし、2019年12月に日本国籍を取得することになりました。

具智元(グ・ジウォン)さんのポジションはプロップです。

プロップとは
スクラムを組む時に最前列で活躍するポジション。プロップは「支柱」という意味があり、チームの中でも一番体格がよく、スクラムの柱になるような役割を担っています。背番号は1か3。

https://twitter.com/JRFUMedia/status/1149138026037071875

具智元(グ・ジウォン)さんは身長が183cm、体重が122kgもあり、見るからに屈強そうな体格でパワーがありそうです。

ラグビー選手の平均体重が98kgなので、具智元(グ・ジウォン)さんは平均よりも体格が良く、プロップというポジションはまさに天職といえますね。

具智元(グ・ジウォン)さんの父親も韓国の元ラグビー選手でした。

ポジションは具智元(グ・ジウォン)さんと同じでプロップ

「アジア最強のプロップ」とも呼ばれた父親を持つ具智元(グ・ジウォン)さんは、父親譲りのパワフルなプレーで、チームの攻撃や、守備の要となる重要な役割を担っています。

para

具智元(グ・ジウォン)さん以外で日本を代表するプロップと言えば、稲垣啓太さんがいるね!

parami

稲垣啓太さんも体重が100kg超えで体格が良いよね!

具智元の笑顔が可愛いと話題に!

https://twitter.com/JRFUMedia/status/1149138026037071875

身長が183cm、体重が122kgという頑健な体格の具智元(グ・ジウォン)さんですが、ラグビーファンの中では、笑顔がかわいいと人気のある選手です。

笑ったときに見せるえくぼや、目が細くなるところなど、具智元(グ・ジウォン)さんの柔和な表情は、見ているだけでこちらも思わず笑みがこぼえてしまいそうですよね。

ファンやチームメイトからも「グーちゃん」や「グー君」と呼ばれ、具智元(グ・ジウォン)さんが愛されキャラであることがよくわかりました。

https://twitter.com/JRFUMedia/status/1149138026037071875

具智元(グ・ジウォン)の、試合で見せる力強いプレーと、笑ったときに見えるかわいい笑顔のギャップがさらにファンの心をくすぐられますね。

あわせて読みたい
具智元(グジウォン)の国籍は日本で帰化した理由や韓国の反応は?父親は韓国ラグビー選手で家族構成につ... 具智元(グ・ジウォン)さんは、9月8日からフランスで開催されるラグビーワールドカップの日本代表メンバーです。 2019年のラグビーワールドカップにおける日本の大進撃が...

具智元の学歴について

【2006年/12歳】
ニュージーランドのウェリントンカレッジにラグビー留学する

【2009年15歳】
大分県の佐伯市立鶴谷中学校に編入

【2010年15歳】
日本文理大学附属高校に入学

【2013年18歳】
拓殖大学に入学

【2006年/12歳】
ニュージーランドのウェリントンカレッジにラグビー留学

具智元(グ・ジウォン)さんは、韓国を出て

ニュージーランドにあるウェリントンカレッジ

に留学することにしました。

ウェリントンカレッジは、文武両道を教訓とした伝統のある学校で、様々なスポーツ大会で、タイトルを獲得しています。

元ラグビー選手であった父親、具東春(グ・ドンチュン)さんの勧めでラグビーを始めた具智元(グ・ジウォン)さんは、韓国で小学校卒業を待つことなく、ニュージーランドのウェリントンに留学することになりました。

ニュージーランドと言えば、ラグビー強豪国

ニュージーランドのラグビー代表チームは、「オールブラックス」の愛称で呼ばれ、ニュージーランドにとってラグビーは国技であり文化でもあります。

そんなニュージーランドにいきなり留学することになった具智元(グ・ジウォン)さんは、ウェリントンで約1年半、ホームステイ滞在することになりました。

para

具智元(グ・ジウォン)さんには兄弟がいて、兄の具智允(グ・ジユン)さんは今は「Honda Heat」に所属しているラグビー選手だよ!

parami

子どもたちのために国を超えてラグビーを教えるなんて、父親の本気さが伝わってくるね!

【2009年15歳】
大分県の佐伯市立鶴谷中学校に編入

来日した具智元(グ・ジウォン)さんは、

大分県の佐伯市立鶴谷中学校

に編入することになりました。

ニュージーランドへの留学を終えた具智元(グ・ジウォン)さんは、さらに強くなるために選んだ地が日本でした。

ラグビーを続けるためには、韓国にいるより日本に渡った方が格段に良い環境でラグビーに打ち込めることを、元ラグビー選手である父親が身をもって知っていました。

para

父親の具東春(グ・ドンチュン)さんは1991年から5年間、本田技研鈴鹿でプレーしていたんだって!

parami

日本の環境の良さはよくわかっていたのね。

ただ、ラグビー選手の留学を受け入れてくれる中学が、日本にほとんどなく、ようやく見つけたのが大分県にある公立の佐伯市立鶴谷中学校でした。

実は、引っ込み思案で気の弱いと自称する具智元(グ・ジウォン)さん。

来日した当初は、初めての日本の生活に不安でいっぱいだったそうです。

しかし、日本が全く話せなった具智元(グ・ジウォン)さんのために周りの人は気を使ってくれ、近所の人も優しく接してくれました。

すでに体格の良かった具智元(グ・ジウォン)さんは、相撲部の顧問に誘われて1カ月だけ相撲をしていたことがありました。

全国大会に出場するほど相撲が上達しましたが、全国には具智元(グ・ジウォン)さんよりも数倍も大きな体の生徒も多く、力士になるという考えなかったそうです。

parami

ラグビーと違って、相撲は1対1の戦いはとっても緊張するんだって!

【2010年15歳】
日本文理大学附属高校に入学

中学を卒業した具智元(グ・ジウォン)さんは、

大分県の日本文理大学附属高校

に進学します。

日本文理大学附属高校は私立の高等学校で、ラグビーの他にもサッカー選手や政治家などを輩出している高校です。

ラグビーをしている人なら、だれもが憧れる花園

具智元(グ・ジウォン)さんも当然花園に出ることを目標としていましたが、結局出場することができませんでした。

para

大分には全国高校ラグビーの常連校があったから、日本文理大学附属高校が全国大会に出ることは難しかったんだね。

しかし、高校に入った頃から具智元(グ・ジウォン)さんのラグビー技術が上がっていき、高校時代に高校日本代表に選出されることになりました。

来日当初は、日本のトップリーグで活躍することが夢でしたが、高校日本代表に選ばれたことで、次第に日本代表を意識するようになったとのことです。

【2013年18歳】
拓殖大学に入学

https://twitter.com/JRFUMedia/status/1149138026037071875

大分の中学、高校を卒業した具智元(グ・ジウォン)さんは、

拓殖大学

へと進学します。

拓殖大学は関東大学ラグビーリーグ1部に所属しており、ラグビー部には、具智元(グ・ジウォン)さんの他、兄の具智允(グ・ジユン)さんや、その他多数のラグビー選手が輩出されています。

すでに高校から、ラグビー選手としての頭角を現していた具智元(グ・ジウォン)さんは、ラグビー部の副主将を務めるようになりました。

具智元(グ・ジウォン)さんはその当時を振り返り、

大学時代は毎日のように挫折を感じていたけれど、今やらなければならないことを、ひたすらやってきました。
見えないプレーでも、チームにとってはプラスになることが多い。練習後も仲間とともに練習しました。

と話していました。

ラグビーに限らず、チームで行うスポーツは、仲間とのコミュニケーションや団結力、一体感が必須です。

具智元(グ・ジウォン)さんは、自ら課せられた試練をクリアしていくことで、チーム全体が強くなるのだと感じていたのではないでしょうか。

大学時代から心がけていた「ワンチーム」は、家族で来日した当初、周りの人たちに支えられた経験があったからこそ身についたものなのだと思いました。

para

「ワンチーム」はラグビー日本代表がスローガンにもあげていた言葉だね!

具智元の経歴について

【2011年/17歳】
・U17日本代表に選出

【2016年/21歳】
・スーパーラグビーサンウルブズに選出される

【2017年/22歳】
・「Honda Heat」に加入
・11月に行われたリポビタンDツアーのトンガ代表戦で、先発出場し日本代表初キャップを獲得

【2018年/23歳】
・ラグビーワールドカップ2019の日本代表に選出される

【2019年/24歳】
・日本国籍取得

【2021年/26歳】
・「コベルコ神戸スティーラーズ」に加入

【2023年/29歳】
・ラグビーワールドカップ2023の日本代表に選出される

【2011年/17歳~2018年/23歳
・U17日本代表に選出
ラグビーワールドカップ2019日本代表に選出

大学卒業後は、兄も所属していた「Honda Heat」に加入します。

高校生の時にU17日本代表に選出されてからは、順調に日本代表への道をひた走ってきた具智元(グ・ジウォン)さん。

日本語もままならない状態で来日した時を考えると、ここまで上り詰めるのには必死に努力してきたことがうかがえます。

アンダー世代には選ばれていましたが、なかなかに日本代表に選出されないことに悩んでいた具智元(グ・ジウォン)さんですが、スーパーラグビーサンウルブズに選出されて2年目のことでした。

https://twitter.com/JRFUMedia/status/1149138026037071875

サンウルブズ2年目のシーズン、怪我をして4カ月の離脱を余儀なくされました。

怪我後はトレーニングを繰り返すことで、最終節に復帰した時には、怪我をする前よりも良いパフォーマンスで試合に挑むことができました。

その時の様子を見ていた日本代表へのヘッドコーチの目に留まり、日本代表に選出されることになりました。

具智元(グ・ジウォン)さんは初めて日本代表に選ばれたとき、

安心したというか、ホッとしたというか。日本代表のユニフォームをはじめて着たときの気持ちは今も覚えています。これを着るために17歳から必死にがんばってきた。たくさんの人のお世話になって、やっとここまでこれたな、と思いました。

その後は、順調にラグビー日本代表選手として歩むことになり、ラグビーワールドカップ2019の日本代表に選出されました。

しかし、1次リーグ最終戦のスコットランド戦で、相手選手と接触で脇腹を負傷

ベンチの判断で交代となった具智元(グ・ジウォン)さんは、目に涙を浮かべながらベンチに向かいました。

「めちゃくちゃ迷惑をかけてしまった」という思いと同時に、日本がベスト8進出を決めたときは思わずガッツポーズをしてしまうほど嬉しさかったそうです。

para

「ワンチーム」で一緒に戦ってきたラグビー日本代表の快挙は、だれが見ても感動するものがあったよね!

2019年/24歳2023年/29歳
日本国籍を取得から再びワールドカップの舞台へ

日本代表として、ラグビーに集中したい、という思いから具智元(グ・ジウォン)さんは日本国籍を取得しました。

そして、さらなる成長を求めて、「コベルコ神戸スティーラーズ」に移籍。

「コベルコ神戸スティーラーズ」には、現在コーチをしている平島久照さんや山下裕史さんなど、日本を代表するプロップやフッカーがおり、パススキルなどを身につけたい、という思いから移籍を決めました。

しかし、リーグワン2022の開幕戦から出場するも、手の痛みから首に問題があることがわかり、手術を受けてリハビリを行うことになりました。

2022年の秋に、ニュージーランド代表戦で日本代表に復帰。

怪我でリハビリをしている間に活躍していたライバルに、強い危機感を感じながらも、久しぶりの代表戦に復帰した具智元(グ・ジウォン)さんは、

スクラムもフィールドプレーも意外と良く、完璧に治ればもっと良いプレーができのではないか、と感じました。ニュージーランドのオールブラックス戦は自信になりました

手ごたえを得られた復帰戦でした。

2023年、再びラグビーワールドカップの日本代表として選出

2019年に戦いでは怪我で交代となり、悔しい思いをした具智元(グ・ジウォン)さんですが、その時の想いは今も残っているようで、「ラグビー人生で1番うれしい経験だった」と話していました。

parami

「ワンチーム」の団結力、一体感が伝わってくるね!

今回のラグビーワールドカップ、初戦のチリ戦を控え、具智元(グ・ジウォン)さんを含めて日本代表には期待が高まりますね。

具智元は結婚している?

https://twitter.com/JRFUMedia/status/1149138026037071875

女性に人気のある具智元(グ・ジウォン)さんですが、

現在は結婚していません(2023年9月時点)

では、彼女がいるのかが気になるところですが、具智元(グ・ジウォン)さんはインスタグラムやTwitterなどのSNSをしてないため、プライベートな情報は見つかりませんでした。

ただ、2019年にテレビ出演したときに、彼女がいるのかを聞かれたときには、「両想いの彼女」がいますと答えていました。

その後は結婚の発表などがないので、今も続いているのは疑問ですが、現在29歳の具智元(グ・ジウォン)さん。

あれから4年がたちましたが、最近では「ラグビーが恋人」と話していることから、現在は結婚の予定がないということがわかりました。

まとめ

ここまで具智元(グ・ジウォン)さんのラグビー選手として、そしてプライベートについても迫ってきましたがいかがでしたでしょうか?

簡単にまとめると、

・小学6年生の時にニュージーランドに留学していた
・15歳の時、大分県に移住し高校まで過ごす
・最終学歴は拓殖大学卒業
・笑うと可愛いところが女性に人気
・22歳の時に日本代表初キャップを獲得
・2019年、2023年のラグビーワールドカップに選出
・現在、結婚はしていない

となります。

ラグビーのためにニュージーランド、日本へと移住してきた具智元(グ・ジウォン)さん一家。

父親との猛特訓や、日本に来た時の周りの人たちの優しさを胸に、再びラグビーワールドカップの舞台で戦うことになります。

前回大会より、さらに強くなった具智元(グ・ジウォン)さんの活躍に期待しています!

あわせて読みたい
具智元(グジウォン)の国籍は日本で帰化した理由や韓国の反応は?父親は韓国ラグビー選手で家族構成につ... 具智元(グ・ジウォン)さんは、9月8日からフランスで開催されるラグビーワールドカップの日本代表メンバーです。 2019年のラグビーワールドカップにおける日本の大進撃が...

2023年ラグビーワールドカップ日本代表メンバー関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次