松田瑞生の学歴や経歴とwikiプロフ!幼少期は病弱な生い立ち?母親は明美で父親と兄弟など家族構成についても!

松田瑞生
スポンサードリンク

なにわの腹筋女王」と呼ばれる、女子陸上選手の松田瑞生(まつだみずき)さん

松田瑞生さんは、数々のマラソン大会で優勝歴があり、2024年のパリオリンピック代表選考会への出場権を獲得しています!

また、プライベートでは昨年一般男性とご結婚され、まさに順風満帆です。

あわせて読みたい
松田瑞生の結婚した旦那は松崎純也!駆け出しYouTuberでwiki経歴は?出会いや馴れ初めやと子供についても! マラソン選手として活躍する、松田瑞生さん。 2023年10月15日には、パリオリンピック代表選考レースである「マラソングランドチャンピオンシップ」の出場も決定し、オリ...

そんな松田瑞生さんですが、実は幼少期は病弱だったというお話もあり、どのような生い立ちなのか、家族のことも気になりますよね。

この記事では、

✓松田瑞生さんのWikiプロフィールとは?
✓松田瑞生さんの学歴や生い立ちは?
✓松田瑞生さんの経歴や成績は?
✓松田瑞生さんはどんな家族構成?

これらの疑問に詳しくお答えしていきます。

スポンサードリンク
目次

松田瑞生wiki風プロフィール

出典:Instagram

●名前:松田 瑞生(まつだ みずき)
●職業:女子陸上競技選手
●専門:中距離走、長距離走、マラソン
●所属:ダイハツ工業(実業団)
●生年月日:1995年5月31日
●年齢:28歳(2023年7月現在)
●身長:158㎝
●出身地:大阪府大阪市住吉区
●愛称:なにわの腹筋女王

松田瑞生さんは、大阪府出身で、明るい笑顔が特徴的です。

また、鍛え上げられた腹筋がトレードマークで、「なにわの腹筋女王」という愛称で親しまれています。

スポンサードリンク

なんと1年間で21万回も腹筋をしているんです!1日600回程度ということになります。

ストイックなアスリートであることが分かりますね。

出典:Twitter

このように地道な努力を重ね、大阪国際女子マラソンでは3度も優勝しています。

どんな学生時代だったのか気になりますよね。

さっそく、松田瑞生さんの学歴生い立ちを見ていきましょう。

松田瑞生の学歴や生い立ち

松田瑞生さんの最終学歴は、高卒です。

【学歴】
2002年/6歳:大阪市立遠里小野小学校 入学
2008年/12歳:大阪市立大和川中学校 入学
2011年/15歳:大阪薫英女学院高等学校 入学

高校卒業までは、生まれ育った大阪で暮らしていました。

それでは、出身校や学生時代のエピソードを紹介していきます。

スポンサードリンク

幼少期

トップアスリートとして大活躍の松田瑞生さんですが、3歳の頃には腎臓病を患っていました。

毎週病院へ通う生活をしており、塩分を制限していたので外食やお菓子は食べられませんでした。

プールに入ることも禁止されており、きっと友達とも思うように一緒に遊べず、大変な幼少期だったことでしょう。

優勝した2018年の大阪国際女子マラソンでは、母親の明美さんがインタビューに答え、

食事療法を10年続けたおかげで、体調がよくなってホッとしたけど、今でも冷え性で苦労してる。今日は寒かったでしょ。祈るような気持ちでレースを見てました。

引用:サンスポ

と語っています。

para

今の姿からは病弱だった幼少期は想像できないけど、家族と一緒にすごく頑張ったんだね。

大阪市立遠里小野小学校:小学生時代のエピソード

松田瑞生さんは、

大阪市立遠里小野小学校

に入学しています。

小学生の頃は、柔道とバスケットボールを習っていた松田瑞生さん。

当時から地元のマラソン大会では優勝しており、小学6年生の時の夢はマラソンのオリンピック代表選手でした。

小学生の頃から運動神経抜群であったことが分かりますね。

parami

小学生時代からスポーツ少女で、この頃からきっと体幹が鍛えられたんだなぁ!

スポンサードリンク

大阪市立大和川中学校:中学時代のエピソード

小学校卒業後は、小大阪市立遠里小野学校から程近い場所にある

大阪市立大和川中学校

に進学しています。

中学1年生の時は姉の誘いでバスケットボール部に所属していた松田瑞生さんですが、

中学2年生で中学時代に陸上部に転向しています。

そして、都道府県対抗駅伝に出場し、10位という成績を収めています。第3区を走り、区間4位でした!

松田瑞生さんの母校である大阪市立大和川中学校は、現在も陸上部が活躍しており、

6月に行われた大阪市春季総合体育大会 陸上競技の部では、男子が総合優勝しています。

7月に行われる大阪府大会には、女子共通リレーや女子砲丸投げ、男子三段跳など複数の種目の選手が進出するそうです。

para

OGが松田瑞生さんなんて、生徒だったら自慢できそう!

大阪薫英女学院高等学校:高校時代のエピソード

松田瑞生さんは、陸上の名門校である

大阪薫英女学院高等学校

に進学しました。

そこで駅伝に出会い陸上のトラック競技から駅伝に転向して頭角を現し、3年連続で全国高校駅伝に出場しています!

1年生の大会では、2区を担当し15位で襷を受け、なんと4人を抜き区間10位をマーク。チームは総合9位でした。

2年生でも2区を担当し、区間賞を獲得しています。この時、チームは総合5位です。

最終学年の3年生では、エース区間の1区を担当!チームは総合8位でした。

また、3年連続で全国女子駅伝にも出場し、3年生の時に7区で区間賞を獲得しています。

練習の毎日だったので、高校の文化祭には1度も参加できず、多忙な高校生活を送っていました。

スポンサードリンク

松田瑞生の経歴と成績!

学生時代から頭角を現していた松田瑞生さんですが、どのような経歴や成績があるのでしょうか。

詳しく紹介していきます。

【経歴①】
2014年/18歳:ダイハツ工業の陸上競技部に所属
2015年/19歳:都道府県対抗女子駅伝で大阪府優勝
2016年/20歳:全日本実業団陸上選手権で種目10000mにて優勝
2017年/21歳:第101回日本陸上選手権で種目10000mにて優勝
       アジア陸上選手権で種目10000mにて銅メダル
       世界陸上競技選手権で種目10000mにて19位
2018年/22歳:第102回日本陸上選手権で種目10000mにて優勝

▼ここからフルマラソンに転向▼

【経歴②】
2018年1月/22歳:第37回大阪国際女子マラソンで優勝
 ▶東京オリンピック2020女子マラソン日本代表選考レース(MGC)への出場権獲得
2018年9月/23歳:ベルリンマラソン出場、日本女子トップの5位に入る
2018年12月/23歳:日本陸連アスレティック・アワード2018の「新人賞」を獲得
2019年9月/24歳:東京オリンピック女子マラソン代表選考レース(MGS)に出場、惜しくも東京オリンピック内定選出は果たせず
2020年1月/24歳:第39回大阪国際女子マラソンで優勝
 ▶暫定的に、東京オリンピック女子マラソン日本代表の有力候補3人目に選出
2020年3月/24歳:名古屋ウィメンズマラソン2020で優勝した一山麻緒さんが、松田瑞生さんの記録を塗り替え、東京オリンピック女子マラソン日本代表入りから外れる
2021年3月/25歳:名古屋ウィメンズマラソンで優勝
2022年1月/26歳:第41回大阪国際女子マラソンに出場し、好記録で優勝
 ▶パリオリンピック女子マラソン日本代表選考レース(MGC)への出場権を獲得
2022年7月/27歳:世界陸上競技選手権大会で9位、日本人の最高記録

2020年の東京オリンピックへの出場は叶いませんでしたが、2024年のパリオリンピックへの出場権を獲得しています!

経歴について、詳しく見ていきましょう。

スポンサードリンク

【2014年/18歳~2018年/23歳】
ダイハツ陸上競技部に所属~日本陸連アスレティック・アワード2018の新人賞を獲得

松田瑞生さんは高校卒業後に

ダイハツ工業の陸上競技部

に所属しています。

種目は10000mで、「日本陸上選手権」にて2年連続で優勝しました!

「アジア陸上選手権」「世界陸上競技選手権」といった国際的な大会にも挑戦し、素晴らしい記録を出しています。

出典:Twitter

その後、2018年には、

種目を10000mからマラソンに転向!

2018年1月の第37回大阪国際女子マラソンで初めてフルマラソンに挑戦し、なんと初優勝しています。

2時間22分44秒という好タイムで、東京オリンピック2020女子マラソン日本代表選考レース(MGC)への出場権を、見事に獲得しました。

また、この大会で松田瑞生さんは、給水所でドリンクを取り損ねてしまった選手に自らのドリンクを手渡したというスポーツマンシップが話題になったのです!

2018年9月にはベルリンマラソンへ出場し、2回目のフルマラソンに挑戦しています。

この大会では、2時間22分23秒と自身のベストタイムを更新したと同時に、日本女子トップの5位に入ったのです。

しかし、松田瑞生さんはこのタイムに納得しておらず、

「最低でも21分台を狙っていた。まだ実力不足。来年の東京オリンピック女子マラソン代表選考レースでは必ず優勝できるように頑張りたいです。」

と悔し涙を浮かべていました。

同じ年の12月には、大阪国際女子マラソンでの初マラソン初優勝の功績を認められ、

「日本陸連アスレティック・アワード2018」の「新人賞」を受賞しています!

スポンサードリンク

なお、この年の「アスリート・オブ・ザ・イヤー」は大迫傑さんが獲得しています。

日本陸連アスレティック・アワードとは?
活躍した競技者や競技を通じて社会に貢献された方々を称えること、日本陸連を支援する方々に感謝の意を伝えるもの。さらに、日本陸上界の交流の輪を広げ、今後の陸上界の発展につなげることを目的としている。

あわせて読みたい
大迫傑の結婚相手(嫁)との馴れ初めは?学生時代にデキ婚の噂と現在子供は何人いる? 男子マラソン前日本記録保持者の大迫傑選手。 東京オリンピック2020で男子マラソン6位入賞を果たしました。 レース後半、トップ集団を猛追する姿は記憶に新しですよね。...

【2019年/24歳~2020年/24歳】
MGC女子マラソン本番出場~東京オリンピック代表候補から外れる

2018年の第37回大阪国際女子マラソンで優勝し、

東京オリンピック2020女子マラソン日本代表選考レース(MGC)への出場権を得ていた松田瑞生さんは

2019年9月にこの選考レース(MGC)に出場します。

上位2位までがオリンピックの代表内定なのですが、松田瑞生さんの結果は惜しくも4位に終わりました。

そのため、東京オリンピック内定選出は果たせませんでした。

para

これは、初めての大きな挫折ですね…。

翌年の2020年1月、MGCへのチャレンジ第2弾となる第39回大阪国際女子マラソンに出場します。

大会の後半は松田瑞生さんの独走状態となり、大会優勝を果たしました!

出典:Instagram
スポンサードリンク

この時の記録は、2時間21分47秒で、マラソン自己ベストを36秒も更新しているのです。

そして、松田瑞生さんが暫定的に東京オリンピック2020女子マラソン日本代表3人目の有力候補となりました!

parami

昨年の雪辱を果たしたんだね!

ところが、2020年3月の「名古屋ウィメンズマラソン2020」で優勝した一山麻緒さんが、松田瑞生さんの記録を1分18秒も上回るタイムを出したのです。

そのため、松田瑞生さんは東京オリンピック女子マラソン日本代表入りへの切符を逃し、補欠メンバーとなりました。

「正直なところ、まだ気持ちの整理がついていないので…。再スタートを切れるくらい、気持ちを整えてチャレンジしたいです。」

と松田瑞生さんは涙ながらにコメントをしています。


やっと東京オリンピックの代表候補になったと思ったら、記録を塗り替えられてしまったなんて、なかなか気持ちの整理がつかないですね…。

スポンサードリンク

【2021年/25歳~2022年/27歳】
名古屋ウィメンズマラソン優勝~世界陸上競技選手権大会で日本人最高記録

東京オリンピックの代表から外れ、一時期は引退も考えていた松田瑞生さんですが、

2021年には名古屋ウィメンズマラソンで優勝を果たします!

出典:Instagram

2022年1月には、第41回大阪国際女子マラソンに出場。

前大会で一山麻緒さんが記録した2時間21分11秒を更新する2時間20分52秒の記録で、優勝を成し遂げています。

大阪国際女子マラソンで松田瑞生さんが優勝したのは、これで3回目となりました。

この優勝記録により、2024年パリオリンピック女子マラソン日本代表選考レースへの出場権を得たのです!

para

すごい!東京五輪は残念だったけど、パリオリンピックの代表選考レースは頑張ってほしい!

2022年7月の世界陸上競技選手権大会では9位、日本人最高記録でした。

入賞ラインである8位には惜しくも届かなかったということで、

「沢山の方に支えてもらって立てたスタートラインだが、期待に応えることができなかった。本当に申し訳ございませんでした。」

と涙ながらにコメントしています。

この世界大会で得た経験についてインタビューされると、

「この悔しさを糧に、世界の猛者としっかり戦えるように、一から頑張っていきたい」

引用:NHK

と前向きな発言もしていました。

松田瑞生さんは悔し涙を流していますが、この世界大会で日本人最高記録を叩き出しているのは本当に素晴らしいですよね。

スポンサードリンク

松田瑞生の家族構成は6人?母、明美がすごい!

松田瑞生さんは、ご両親と姉・妹・弟6人家族です。

●父:松田 亮(まつだ まこと)さん
●母:松田 明美(まつだ あけみ)さん
●長女:松田 友里(まつだ ゆうり)さん
●次女:松田 瑞生さん
●三女:松田 芹奈(まつだ せな)さん
●長男:松田 征也(まつだ せいや)さん

松田瑞生さんのTwitterには、家族写真がありました。

出典:Twitter

トップアスリートを育てたご両親はどんな子育てをしているのか、気になりますね。

さっそくお母さんについて、詳しく見ていきましょう。

母親:明美は鍼灸師

出典:Twitter

母親の松田明美さんは、大阪で鍼灸師として働いています。

鍼灸師を始めたのが43歳の頃で、ちょうど松田瑞生さんが陸上を始めた時期です。

お姉さんもバスケットボールをしており、子供をサポートしたいという思いがあったかもしれませんね。

parami

鍼灸師になるには、国家資格に合格しないといけないんだよ!すごい努力だね。

スポンサードリンク

松田瑞生さんのレース前には、鍼灸を行って身体を温める施術をしています。


第37回大阪国際女子マラソンで松田瑞生さんが優勝をする前日も、いつも通り鍼灸を行っていた明美さん。

その時、いつもより肩の調子が良いことに気づきました。

みーちゃん(瑞生さん)が走る前日に冗談を言い合って、針やお灸を使って治療するのがお決まりやけど、昨日と一昨日にお灸をしたときに肩の状態がよかった。いつもは肩が「カチンコチン」やのに思わず「エ〜!!めっちゃ調子いいやん!」って言って笑った。何かやってくれると思ってました。

引用:サンスポ

日ごろから松田瑞生さんを「なにわ節」で叱咤激励しており、

松田瑞生さんのレースがある時には必ず「応援団長」として駆けつけています。

出典:Twitter

東京オリンピックの代表候補から落選し、引退を考えるほど落ち込んでいた松田瑞生さんですが、

明美さんの叱咤もあり徐々に気持ちを切り替えられました。

明美さんの励まし方は「なにわのお母ちゃん」という感じで、

【あんた死ぬ思いして練習したって言うてたけどな、2年前の大阪から1分ぐらいしかタイムが縮まってないやん。オリンピックまでに、あと2、3回は死ななアカンな】
【100点満点…と言いたいけど、レース後にあんなに泣いたらあかんわ。もっと可愛らしく映ってほしかったなぁ】


と、「なにわ節」炸裂です!

para

こんなお母さんがいると家庭が明るくなりそうだね!

スポンサードリンク

さらに、食事面のサポートもすごいんです。

家にレトルト食品はなく、レース前・レース後には松田瑞生さんの大好物を手作りしています。

●レース前:ひじきのおにぎり
●レース後:ハツのしょうが炒め、ロールキャベツ、ウナギのかば焼き、キュウリの酢の物など

松田瑞生さんは、明美さんがどれだけ多忙でもマイナスな発言をするのを聞いたことが無いそうで、

「尊敬しているし永遠の憧れ」だと語っています。

そんなお母さんに、松田瑞生さんはダイハツのロッキーをプレゼントしていました!

出典:Instagram

父親

出典:Twitter

松田瑞生さんの父親は亮(まこと)さんという方で、大工さんとして働いています。

スポンサードリンク

母親の明美さんは亮さんについて、

「嫁ハンがこんだけようしゃべるから、旦那はあまりしゃべりません。瑞生が優勝した翌日、スポーツ新聞を買い込んで静かに喜んでました(笑)」

引用:女性自身

と話しています。

寡黙でダンディーなお父さんですが、松田瑞生さんを応援する気持ちは明美さんにも負けていないことでしょう。

松田瑞生さんはお父さんとも仲が良く、SNSでは「お父さん大好き」とコメントし、ビールで乾杯していましたよ。

parami

体格が良いお父さんだから、もしかして何かスポーツをしていたのかな?

兄弟

松田瑞生さんには姉・妹・弟がいて、4人兄弟の2番目に生まれました。

長女のお姉さんは友里(ゆうり)さんという方で、「自他ともに認めるシスコン」と言われています。

友里さんは妹の松田瑞生さんのことを

可愛すぎる。生意気だけど、すごく真っすぐな子。」

と、溺愛しているのです。

出典:Twitter

妹の芹奈(せな)さん弟の征也(せいや)さんとは年が離れているようで、征也さんは15歳年下です。

スポンサードリンク

松田瑞生さんは、家族から「みーちゃん」と呼ばれ、親しまれています。

松田ファミリーの仲の良さが分かりますね。

出典:Twitter

まとめ

この記事では、女子陸上選手の松田瑞生さんについて、「プロフィール」「学歴や経歴」「家族構成」を主にお伝えしました!

✓松田瑞生さんは「なにわの腹筋女王」と呼ばれ、2024年のパリオリンピック出場権を獲得。
✓最終学歴は高卒。中学時代に陸上を始め、高校時代の駅伝大会では区間賞を獲得。
✓ダイハツ工業の陸上部に所属し、マラソンに転向後初出場の大阪国際女子マラソンで優勝!
✓国際的なマラソン大会にも数多く出場し、日本人最高記録を出している。
✓6人家族で、母親は鍼灸師として心身のサポートをしてくれている!

明るい笑顔と鍛え上げられた腹筋がトレードマークの松田瑞生さんは、

とても仲が良い家族に支えられ、数々の功績を残しています。

パリオリンピックの代表選考レースは10月に行われるため、松田瑞生さんを一緒に応援していきましょう!

あわせて読みたい
松田瑞生の結婚した旦那は松崎純也!駆け出しYouTuberでwiki経歴は?出会いや馴れ初めやと子供についても! マラソン選手として活躍する、松田瑞生さん。 2023年10月15日には、パリオリンピック代表選考レースである「マラソングランドチャンピオンシップ」の出場も決定し、オリ...

2023年ブダペストの世界陸上女子マラソン代表選手関連記事

あわせて読みたい
加世田梨花の学歴や身長などwikiプロフと経歴まとめ!兄もマラソン選手で家族構成は?かわいいと話題! 小柄な体型ながらも、パワフルな走りで大学時代から世代トップに君臨している長距離選手の加世田梨花選手。 ダイハツ陸上部に所属していますが、2023年夏に行われるブダ...
あわせて読みたい
佐藤早也伽の高校など学歴・成績とwiki経歴まとめ!かわいいけど結婚相手・旦那なしの独身!弟や家族構... 今年の8月にハンガリーのブタペストで行われる世界陸上で、マラソン日本代表に選出された佐藤早也伽さん。 長距離走や駅伝などで結果を残してきた佐藤早也伽さんですが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次