2023年4月22日、元宝塚劇団の女優、愛原実花さんが結婚を発表されました!
愛原実花さんは劇作家であるつかこうへいさんの娘さんで、元宝塚女優として現在も舞台などを中心に活躍されております。
愛原さんは2011年、当時25歳の頃に当時37歳だった片岡愛之助さんとの真剣交際があったことでも話題になっておりましたが時は経ち、現在は当時の片岡さんと同じ37歳とのこと。
片岡愛之助さんも2016年に藤原紀香さんとご結婚されておりますし、月日が経つのは早いですね…!
そんな愛原実花さんが今回結婚されたとのことでしたので、結婚相手は一体誰で馴れ初めはどうだったのかが気になるところです。
この記事では
・愛原実花さんとの結婚相手は誰なのか
・愛原実花さんと結婚相手の方との馴れ初めについて
というところを調査してみたいと思います!
では早速、いってみましょう!
愛原実花が結婚を発表!相手(旦那)は誰?

愛原実花さんが結婚を発表されたのは4月22日。事務所(ホリプロ)を通しての発表でした。
実際に入籍をされたのはYahooニュースによると”2023年春”とのことなので、3月末〜4月頭ごろに婚姻届を出されたのかなと考えられます。
その後ご自身の公式ブログでも結婚のご報告をされています。
【応援して下さっている皆様へ】
私事ではありますが、かねてよりお付き合いをしておりました方と
結婚しました事をご報告させていただきます。皆様への感謝を胸に更に気を引き締めて仕事に邁進し、
人としても成長していきたいと思いますので、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。愛原実花
引用:愛原実花公式ブログ
お相手はかねてからお付き合いされていた方とのことですが、愛原さんが選ばれた方は一体どんな方なのでしょうか?
愛原実花の結婚相手は父親、つかこうへいみたいな人?
現時点で愛原実花さんの結婚相手は「年齢は1個上で、一般の方」ということしかわかっていません。
ですので残念ながら容姿や職業、性格などを確認することはできませんでした。
せめてどんな方とご結婚されたのか、過去にどのような人とお付き合いされていたのか、好きなタイプはないかから考察をしてみたいと思います。
愛原実花さんは、2016年12月ごろにTV番組のバイキングに出演された時に好きなタイプについて以下のように語られています。
パパみたいに、外では灰皿を投げるくらい厳しいけど、でもその分とっても才能があって、でも家ではスゴく優しくて、ずっと一緒にいてくれる人
https://www.excite.co.jp/
この発言から父親であるつかこうへいさんへのリスペクトを感じます。(それにしても灰皿を投げるというのは末恐ろしいですね・・。笑)

今回の結婚発表に対するヤフーコメントでも「おめでとう!」という言葉と共に「父親が生きていたら一悶着あっただろうな。」というコメントもちらほらとお見かけしたので、つかこうへいさんは生前はかなり厳しい方だったというのは察しがつきます。ただ、本当に娘として尊敬してらっしゃったのでしょう。
少し話がそれましたがつまり、愛原さんの好きなタイプは「父親のような人」のようです。
「自分の父親のような人を好きになる」というのは愛原さんのように父親が偉大な方だったからなのでは?とおもったのですが、実はよくある話なんだそうですよ!
実際に20代〜30代の女性にアンケートを実施した中で、なんと半数の人が「彼や夫が父親に似ていると感じたことがある」と答えたデータもあるんだとか。(意外に多いですね…!)
ただ、この発言は今から7年も前で当時30歳だった愛原さんによるコメントです。
30代前半と30代後半では恋愛や結婚観の価値観も変わっている可能性は多いにあると思いますし、今回結婚されたのは一般の方ですし、流石に灰皿を投げるほど厳しいようなことはなさそうですよね。笑
「1つ年上で包容力があり、スゴく優しくてずっと一緒にいてくれる人」なのかもしれませんね。
愛原実花と結婚相手の馴れ初めは?
愛原実花さんと結婚相手の馴れ初めについても情報を見つけることはできませんでした。
”かねてよりお付き合い”ということですので、少なからず2〜3年ほどお付き合いをされていらっしゃるのかなとは思いますが、桑原さんはブログのみでSNSなどは発信されていらっしゃらないようなので考察できそうな情報もつかめませんでした。
これからまたテレビなどに出た時に話があるかもしれませんので、今後情報が出てき次第追記していきたいと思います。
愛原実花さんと結婚相手に子供はいる?
愛原実花さんは現時点では妊娠はされていないというのを公式でも発表されています。
結婚式や披露宴も未定の現段階。今後また新たな情報が出てくるかと思いますので、情報はまたわかり次第更新をしていきたいと思います。
まだ女優業も続けていくそうですので、今後の活躍も期待していきたいですね!