2023年9月8日にいよいよラグビーW杯フランス大会が開幕します。
8月中旬には最終登録メンバー30人が発表されたのですが、初出場となる在日韓国人の李承信選手の名前も。
現在、神戸スティーラーズの副将を務めている李承信選手はSO(スタンドオフ)、CTB(センター)、B(フルバック)と3つのポジションを担っており、今回のW杯でも活躍してくれそうな予感がしますね。
そんな李承信選手は選手としてもちろん期待されていますが、イケメンということでも話題に。
そこで今回は、
●李承信のプロフィールや結婚、彼女など恋愛事情が知りたい!
●李承信のイケメン画像が見たい!
●李承信の学歴や経歴は?
など、皆さんが気になっていることについて深堀していきたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。
李承信(りすんしん)のwikiプロフ!

●名前:李承信(り すんしん)
●生年月日:2001年1月13日
●年齢:22歳(2023年8月時点)
●出身地:兵庫県神戸市
●身長:176㎝
●体重:88㎏
●所属:神戸スティーラーズ(副将)
●ポジション:SO、CTB、FB
●背番号:10
●足のサイズ:27㎝
兵庫県神戸市生まれの李承信選手は、韓国籍の在日3世ということで国籍は日本ではなく韓国です。
両親は共に韓国人で、小学6年生の頃に母親を亡くしてから父子家庭として育っています。
4歳でラグビーを開始してからというもの、すぐに才能を開花させ、高校時代には全国大会出場、日本代表にも選出されました。
そんな李承信選手には4歳年上と2歳年上の兄がいるのですが、兄もラグビー経験者で花園に出場するほどの実力者。
現在、長兄はラグビーから離れているということですが、次兄は現役のラグビー選手として活躍しています。

シングルファーザーで3人の息子を全員ラグビー選手にしたお父さんがすごいね!
李承信の結婚や彼女は?


現在、結婚や彼女の情報はない
イケメンと話題の李承信選手ということで、恋愛事情が気になるところ。
現在、22歳の李承信選手は結婚しているのでしょうか。
探ってみたところ、現時点で結婚しておらず独身です。
また、彼女についても現時点でいないと思われます。
まだ22歳なので、結婚するには早い年齢のため、結婚についてはまだ考えてないと思うのですが、イケメンでスポーツマンということでモテモテであることは間違いないでしょう。
好きなタイプなど具体的な恋愛事情について語ったことはないのですが、『恋人と初デート。どこへ連れていく?』という質問に対し、
夜景
と答えていることから、理想のデートプランはあるとのこと。
現在はラグビー優先の生活を送っていると思われる李承信選手ですが、彼女ができたら真っ先に夜景デートに行くのでしょうね。



どんな女性が李承信選手の彼女になるのか楽しみね!
李承信のイケメン画像5選!


まずは、李承信選手にとってこの世で一番大事な存在である家族ショット。
前列の右が李承信選手で、前列左が兄、後列右も兄、後列左が父親です。
李承信選手はもちろんですが、家族全員イケメンですね。


続いてのイケメンショットは海辺で撮られた笑顔満載の李承信選手。
このはじける笑顔を見たファンは李承信選手の魅力にメロメロになっているのではないでしょうか。


次にユニフォームではなくスーツショット。
ユニフォーム姿もかっこいいですが、スーツ姿の李承信選手もかっこいいですね。



モデル業も来るんじゃない?と思うくらい似合ってるよね!


最後は、ラグビー選手ということでやはりかっこいいラグビーをしているショットです。


笑顔ではない真剣な表情の李承信選手。
笑顔の李承信選手もいいですが、この真剣なまなざしも魅力ですよね。



どんな角度から撮ってもかっこいいなんて、真のイケメンね!
李承信の学歴は?


李承信選手の最終学歴は
中卒
です。
以下に、詳しい学歴についてまとめました。
【2007年/6歳】
神戸朝鮮初中級学校初級部進級
【2013年/12歳】
神戸朝鮮初中級学校中級部進級
【2016年/15歳】
大阪朝鮮高級学校入学
【2019年/18歳】
帝京大学入学(中退)
【2007年/6歳】神戸朝鮮初中級学校初級部


3歳で神戸朝鮮初中級学校付属幼稚班に入園した李承信選手は、小学校過程である
神戸朝鮮初中級学校初級部
に進級。
神戸朝鮮初中級学校は兵庫県神戸市中央区にある幼稚園・小学校・中学校に相当する教育を行っている一貫校で、有名人出身者には歌手で女優のソニンさんがいます。
神戸市、明石市に在住する在日コリアンの子供たちが通っており、学習内容は、日本人の子供たちが学ぶものと変わりませんが、韓国文化についても学ぶことができ、運動会などではチマチョゴリを着て踊りを披露するなど、一般の学校では経験できないようなことも取り入れているとのこと。





日本でも韓国ブームが来ているということで、昔に比べると通いやすくなっているのかもしれないわね!
【2013年/12歳】神戸朝鮮初中級学校中級部


初級部を終えた李承信選手は、
神戸朝鮮初中級学校中級部
に進級。
この頃、既にラグビーの才能を開花させていた李承信選手ですが、ラグビーの他にサッカーをしていたそうです。



スポーツ少年だったんだね!
【2016年/15歳】大阪朝鮮中高級学校


3歳から通っていた神戸朝鮮初中級学校を卒業した李承信選手は、
大阪朝鮮高級学校
に進学。
この学校は1952年開校の朝鮮学校で、ラグビー部やサッカー部の強豪校として知られており、2歳上の兄も通っていました。
しかし、朝鮮学校卒業の場合、高校卒業資格は取得できないのですが、大学の進学は各大学の判断。
ですが、今では多くの大学が進学を認めているとのことです。
ちなみに、選考方法は通常の高校とは異なり、偏差値はありません。



韓国の学校は、日本でいう偏差値というものは存在しないから、韓国制度に準じているんだろうね!
【2019年/18歳】帝京大学


大阪朝鮮高級学校を卒業した李承信選手は、
帝京大学
に進学。
李承信選手は一般入学ではなく、スポーツ推薦入学しましたが、在籍した学部や学科などは明かされていません。
この大学には2歳上の兄が通っていたことや、ラグビーの強豪ということが決め手になったと思われ、もちろんラグビー部に入部。
このまま順調にラグビー選手としても経歴を重ねていく予定だったのですが、コロナウイルス感染症の拡大で思うような道に進めなくなってしまいます。
それに関しては、次項で詳しく紹介しますね。



帝京大学もスポーツの強豪で知られているわよね!このまま順調にプロに向かって進むはずが、一体何があったのかしら…
李承信の経歴は?


【2018年/17歳】
高校日本代表選手に選出(朝鮮学校出身者初)
【2019年/18歳】
全高校ラグビー大会(花園)に出場
【2020年/19歳】
●帝京大学中退
●神戸製鋼コベルスティーラーズ加入
【2021年/20歳】
ジャパンラグビートップリーグ第1節に公式戦初出場
【2022年/21歳】
●リポビタンDチャレンジカップに途中出場で日本代表初キャップを獲得
●コベルコ神戸スティーラーズの副将
【2023年/22歳】
ラグビーワールドカップ2023の日本代表に選出
【2018年/17歳】高校日本代表選手に選出(朝鮮学校出身者初)


高校1年生からレギュラーとして活躍し、後に主将を務めることに。
そして、高校2年生の頃には、朝鮮学校出身者初の高校日本代表に選手されています。
李承信選手は日本代表選手になることをずっと目標にしてきたのですが、その理由には、
●在日の子供たちに新しい景色を見せてあげたい
●母親の願い
がありました。
母親の永福さんは、李承信選手が小学校6年生の頃に他界。


当時は大きな損失感を抱えながらも、永福さんから繰り返し言われてきた言葉が李承信選手を日本代表選手までに成長させたのです。
その言葉とは、
日本代表としてワールドカップに出てほしい
この言葉をずっと心の支えにしながら、ラグビーに励んできました。



お母さんに見せることはできなかったけど、在日の子供たちには夢を与えることができたんじゃないかしら!
-13-300x225.png)
-13-300x225.png)
【2019年/18歳】全高校ラグビー大会(花園)に出場


高校3年生の頃には、高校ラグビー選手の憧れと言っても過言ではない花園に出場。
ベスト8を目標にし、戦ってきたのですが、結果2回戦で敗退という残念な結果に。
しかし、李承信選手のポテンシャルの高さが注目され、多くのラグビー強豪大学からスカウトを受けました。



どんどんプロラグビー選手に近づいて行っている李承信選手!それだけ光っていた選手だったんだろうね!
【2020年/19歳】神戸製鋼コベルスティーラーズ加入


スカウトされた大学の中から選んだのは、帝京大学。
ラグビーの強豪としても知られている帝京大学に入学した李承信選手は大学1年生の頃からレギュラーとして試合に出場。


しかし、プロラガーマンとして世界で活躍することが夢だった李承信選手は、大学2年生の時に帝京大学を中退し、ニュージーランドのワイカト大学に留学することを決意。
ですが、新型コロナウイルスの拡大で留学することができず、大学も中退した後だったことから、練習場所を失うことに。
そのため、近所の公園で練習をしていたとのことですが、ラグビーを辞めることも頭をよぎったと話しています。
そんな時に、手を差し伸べてくれたのが小学校時代の元コーチや仲間。
支えてくれた人たちのためにも責務を果たしたい
という思いから、ラグビーを続ける決意をし、元ラグビークラブのコーチに誘われ、19歳の時に神戸製鋼コベルコスティーラーズに加入。
ちなみに、現在は『コベルコ神戸製鋼スティーラーズ』になっています。
こうして、プロとしてのキャリアがスタートし、2年後の20歳の時には、トップリーグデビューを果たしました。



周りの人たちの支えあって今の李承信選手がいるのね!
【2022年/21歳】コベルコ神戸スティーラーズの副将


21歳の時には、10番を任され副将も務めることに。
背番号10番は『SO(スタンドオフ)』と言われており、いわゆるチームの司令塔。
李承信選手の一番の持ち味は正確なキック。
チームで世界レベルの選手と日々練習する中で技術は一気に成長し、監督やコーチの信頼も得て、攻撃の要となる司令塔のポジションを獲得したのです。
そして同年、初めて日本代表選手にも召集されました。



お母さんの願いを着々と叶えて行ってるね!
【2023年/22歳】ラグビーワールドカップ2023の日本代表に選出


そして、2023年8月にワールドカップ2023の最終メンバーが発表された名前の中に李承信選手の名前が。
選出された際のコメントには、
全試合に出る!
と強い意気込みが感じられ、続けて、
W杯は子供の頃からの憧れであり、夢の舞台です。もうすぐ4年に一度の大舞台に立てるんだと思うとワクワクが止まりません。
と緊張もありますが、楽しみの方が多いと明かしています。



どんな活躍を見せてくれるのか今からドキドキするわね!
まとめ
今回は、ラグビーワールドカップ2023日本代表選手に選ばれた李承信選手について紹介してきました。
在日の子供たちの夢や母親の願望を見事に叶えた李承信選手。
いよいよ開幕されるワールドカップでは、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみで仕方ありません。
『全試合に出る!』と意気込みを語っていた李承信選手の活躍に期待です。
-13-300x225.png)
-13-300x225.png)
2023年ラグビーワールドカップ日本代表メンバー関連記事一覧








-4.png)
-4.png)
-15.png)
-15.png)


-20.jpg)
-20.jpg)


-13.png)
-13.png)
-12.png)
-12.png)











