バラエティ番組に出演した事をきっかけに、ちぇるちぇるランドの王子様として人気を集めたりゅうちぇるさんは、原宿のアパレル店で、ショップ店員の仕事をしながら、読者モデルとしても活躍していました。
後に奥様となったぺこちゃんと共にぺこ&りゅうちぇるとしてメディアに出演する事も多くなり、一児の父になってからはイクメン オブ ザ イヤー 2018芸能部門を受賞する等、イクメンパパぶりも話題になりましたね。
そんな中性的で優しく無邪気なりゅうちぇるさんは、どの様な家族の元で育ってきたのでしょうか?
二人の結婚から離婚までの経緯はこちら↓



この記事では・・・
●りゅうちぇるの家族構成と生い立ち
●りゅうちぇるの母親はフィリピンハーフ?
●りゅうちぇるの父親はどんな人?
●りゅうちぇるは5人兄弟の末っ子?
●りゅうちぇるのプロフィールや経歴
等についてまとめていきます。
りゅうちぇるの家族構成や生い立ち
りゅうちぇるの家族構成は7人→6人です。

引用:LEE
りゅうちぇるの家族構成
父・母親・長兄・長姉・次姉・三姉・次男(れいちぇる)
7人家族でしたが、両親の離婚により6人になってしまいました。
現在は兄姉皆様結婚されており、それぞれの家庭をもっています。
生い立ちや家庭環境
ちぇるちぇるランドの王子様(自称)として世の中に出てきたりゅうちぇるは、沖縄県出身ですw
りゅうちぇるは、さとうきび畑に囲まれた地元が田舎な為、嫌で嫌で仕方ありませんでした。
幼い頃からファッションが好きだった為、原宿に行けば自分をもっと愛せるし、好きな様に自分を表現できる!と思い、高校生の時に必死でバイトで稼いだお金を貯め、高校の卒業式の3日後に上京しました。
今も昔も個性的なスタイルは変わっておらず、りゅうちぇるは地元で浮いていた為、お母様には理解してもらえず、直前まで上京する事を認めてくれなかったと状況前の親子関係について話していました。
しかし直前まで反対していたお母様は、りゅうちぇるが上京する前日に料理をたくさん作ってくれており、
離れて暮らすと決まるまで親の愛に気付けなかった。

とお母様のありがたみを涙ながらに語っていました。
親が理想とする子にならないといけないのかと思い、半ば強引に状況を決めたりゅうちぇるですが、最後には自分のやりたい事を応援してくれ、ずっと味方で居てくれるお母様にとても感謝していました。
りゅうちぇるの両親

りゅうちぇるが3歳の時に離婚
しかし、りゅうちぇるは両親のどちらの事も心から大切に思っており、上京後はお父様にもお母様にも仕送りを続けていました。

親想いの、とってもいい子ですね。
りゅうちぇるの祖父はスペイン系のアメリカ人で祖母は日本人ですのでりゅうちぇるはクォーターです。
祖父の影響もあってか?りゅうちぇるは英語も話せるバイリンガルです!
りゅうちぇるは幼い頃、屋上のある3階建ての一軒家で育ちましが、怪奇現象が起こる等不可解な事が続き、マンションに引っ越したと話しています。
実家のすぐ近くには普天間飛行場があった為、飛行機やヘリコプターの大きな音がいつも聞こえる様な環境だった事も明かしています。
りゅうちぇるの母親はフィリピンハーフ?


引用:https://a-genzai.com/ryucheru/
写真左:母 写真右:りゅうちぇる
りゅうちぇるのお母様の情報は明かされていませんが、フィリピン人?ハーフ?と思われる顔立ちではあるもののお母様は日本人の可能性が高いです。
お父様がハーフであり、りゅうちぇるはクォーターで、お母様は沖縄出身だとりゅうちぇるさんも公言していますね。
以前にお姉様がInstagramに写真を投稿しており、りゅうちぇるもお母様の事を、メディアで話していた事があり、
お母様は祖母の介護をしており、苦労させたくない。


とお母様には特に気を遣ってらっしゃいました。
しかしコロナ渦の影響で仕事が減っていき先の事が不安だった時も、僕の存在を否定せず僕の夢も応援してくれ、本当に愛情を持って接してくれた。
と感謝の気持ちを話していました。
そんな愛情深いお母様が番組に電話出演した際、どうしてもりゅうちぇるに謝らなければならない事がある。と・・・
その内容は、りゅうちぇるが母に贈ったヴィトンのバッグを売ってしまい、プレゼントしてもらったバッグはネックレスに変わった。というものw



お母様は、
バッグよりもネックレスが欲しかったんですねw
これにはりゅうちぇるもビックリしていましたね。
りゅうちぇるの父親はどんな人?


引用:Instagram
りゅうちぇるのお父様は、スペイン系のアメリカ人の父(りゅうちぇるの祖父)と日本人の母(りゅうちぇるの祖母)の間に産まれましたので、お父様はハーフですね。
りゅうちぇるの祖父はアメリカの元軍人で、沖縄で祖母と出会い結婚されました。
沖縄は1972年5月15日に日本に返還されるまでアメリカ領土だった為か、当時沖縄の女性はアメリカの軍人と結婚する事が多かったみたいですね。
両親は離婚しているものの、りゅうちぇるはいつもお父様の事を気にかけていました。
Instagramにお父様の事を
お喋り陽気で寂しがり屋で優しい人


と綴っており、
そんなパパが大好き。パパのような優しいパパになれる様に頑張る。


とも話していました。



自分が父親になり、余計に親のありがたみを感じたのでしょう。
チョット強面のお父様ですが、スペインの血が入っている事もあり、情熱的な素晴らしいお父様なのではないでしょうか。
りゅうちぇるは5人兄弟の末っ子


引用:amebablog
りゅうちぇるは5人兄弟
●長姉:不明
●次姉:千春(比花 知春)
●長兄:穣二
●三姉:美咲
●次男:龍二(りゅうちぇる)
りゅうちぇるの家族構成は父親と母親、兄が1人・姉が3人の7人家族で、5人兄弟の末っ子として育ちました。
早速兄弟について詳細をみていきます。
長女


引用:モデルプレス
写真左から三女(美咲)・長女・次男(りゅうちぇる)・次女(千春)
りゅうちぇるの長姉
●名前:不明
●生年月日:1979年7月12日(2023年 満44歳)
●職業:不明
りゅうちぇるの次姉の情報はわかっていますが、次姉の3歳上に長姉がおり、同じ誕生日だという事以外明かされていません。
次女は千春


引用:琉球新報
りゅうちぇるの次姉
●名前:比嘉 千春(ひが ちはる)
●芸名:比花 知春(ひが ちはる)
●生年月日:1982年7月12日(2023年 満41歳)
●職業:オーダースーツ店「Tailor Grace」経営・元シンガーソングライター
2016年4月10日に、ぺこ&りゅうちぇるとして行列のできる法律相談所に出演した際、シンガーソングライターの比花知春さんが実姉だと公表しました。
お姉様は当時シンガーソングライターでしたが、現在は芸能界を引退されており、福岡でオーダースーツのお店を経営されています。


引用:amebablog
長男は穣二


引用:有名人の家族
りゅうちぇるの兄
●名前:比嘉 穣二(ひが じょうじ)
●生年月日:1984年5月29日(2023年7月現在 39歳)
●職業:元スナックオーナー
理由は判明していませんが、20歳代前半頃に大金が入ってきてスナックを経営しており、成功したかのように思われていましたが、
若気のいたりなのか?派手な生活を続けた結果、経営が落ち込み、経営から退きました。
その後スナックはお父様に譲られたといった話もありますが、そのスナックの所在地も、現在あるのかどうかもわかっていません。
三女は美咲


引用:https://r-kurashi.com/tv-misaki/
りゅうちぇるの三姉
●名前:美咲
●生年月日:不明(2023年 満34歳前後)
●職業:沖縄でヨガスタジオ&キャンドル雑貨のお店「VIA818」を経営
りゅうちぇるの三姉である美咲さんは、午前中はヨガ教室、午後からはキャンドル雑貨を販売しています。
元々は福岡でキャンドルアーティストとして活躍されていましたが、カリフォルニアに渡米し、ヨガも学ばれてきました。
福岡でヨガ講師をされていましたが、2016年に地元の沖縄に戻り、自身のヨガ教室を立ち上げ、そこでキャンドルの販売も行う様になりました。


引用:Instagram
午前中はヨガ教室を行い、午後からキャンドルの販売をしています。


ヨガ教室にも並べてありますが、美咲さんの作るキャンドルは、大豆や菜の花から採取したオイルを使用した自然素材のキャンドルとして人気を集めています。



見た目もキレイですし、素敵ですね♪
次男は龍二(りゅうちぇる)


引用:モデルプレス
りゅうちぇる
●名前:比嘉 龍二(ひが りゅうじ)
●生年月日:1995年9月29日(2023年 満28歳)
●職業:モデル・タレント
りゅうちぇるは比嘉家の次男として誕生しました。
プロフィールも簡単にまとめてみましたのでご覧ください。


りゅうちぇるの簡易Wikiプロフ


引用:Yahoo!ニュース
りゅちぇるWikiプロフィール
●本名:比嘉 龍二(ひが りゅうじ)
●生年月日:1995年9月29日
●没年月日:2023年7月12日(享年27歳)
●出身地:沖縄県宜野湾市
※自称:ちぇるちぇるランド出身
●職業:モデル・タレント
幼い頃から可愛いものが大好きで、女の子ポイしぐさをしていました。
普通の男の子になりたいとも思っていたそうですが、自身は可愛い物好きで、恋愛対象は女の子?とLGBTのどれにも当てはまらない事で葛藤していましたが、LGBTに対しては深く理解を示していました。



男だから男らしくとか考えず、自然体でいいですよね。


りゅうちぇるの簡易経歴


引用:中日新聞
写真左:ぺこ 写真右:りゅうちぇる
りゅちぇるの経歴
●1995年9月29日 5人兄弟の末っ子として誕生
●2014年5月 バイト先であった「SUPER WEGO」の職場仲間であるぺこと交際
●2015年9月 ぺこと一緒にメディアに出演
●2016年4月 ぺこ&りゅうちぇるとしてメディアに出演
●2016年12月28日 ぺこと入籍
●2017年9月10日 結婚式と披露宴
●2018年2月14日 アーティストとして活動開始し「Hands up!! If you’re Awesome」をリリース
●2018年7月11日 第一子である男の子(リンクくん)が誕生
●2018年10月18日 イクメン オブ ザ イヤー 2018芸能部門を受賞
●2021年10月1日 前日に所属事務所を退社し、個人事務所である比嘉企画を設立
●2022年8日25日 ぺこと離婚
●2023年7月12日 27歳の若さで永眠
ぺことの離婚は、事実婚といったカテゴリーではなく新しい家族の形としており、同居を続けていました。
二人の結婚から離婚までの経緯はこちら↓








まとめ
●りゅうちぇるの家族:父(3歳まで)・母・兄1人・姉3人の7人→6人家族
●りゅうちぇるの両親:3歳の時に離婚
●りゅうちぇるの父:スペイン系アメリカ人と日本人のハーフ
●りゅうちぇるの母:日本人
●りゅうちぇるの長姉:名前不明 年齢:2023年 満44歳
●りゅうちぇるの次姉:千春(元シンガーソングライターの比花知春)2023年 満41歳
●りゅうちぇるの長兄:穣二(元スナック経営)2023年 満39歳
●りゅうちぇるの三姉:美咲(ヨガ教室・キャンドル雑貨店経営)年齢:2023年 満34歳前後
●りゅうちぇる:本名は比嘉龍二 2023年7月12日 享年27歳
りゅうちぇるの親族についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
ちぇるちぇるランドから来た王子様といったキャラクターで、お茶の間を明るくしてくれたりゅうちぇるさん。
最近はあまりメディアでもみかけなくなっていましたが、ぺこさんと離婚後も新しい形の家族として仲良く暮らしていらっしゃる様子がうかがえましたが、この度は残念なニュースが飛び込んでまいりました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。