2023年7月28日に公開となった映画「キングダム3 運命の炎」で山田裕貴さんが万極(まんごく)役を演じています。
「キングダム3 運命の炎」は映画動員ランキング初登場首位に輝き、話題沸騰中です!
山田裕貴さんが万極役を演じることは、キングダムファン・山田裕貴さんファン双方から絶賛されていました。
この記事では、
●万極はどんな役なの?
●映画中、万極はどんなシーンに登場するの?
●万極を演じる山田裕貴さんのプロフィールとは?
という疑問にお答えしていきます。
キングダム3実写映画の万極(まんごく)役は山田裕貴!どんな役?

山田裕貴さんが演じる万極は、主人公・信(演:山崎賢人さん)たちのいる秦国の敵、
趙国の最強武将のうちの1人です。
かつて、秦国の元六大将・白起(はくき)が趙国の兵40万人を生き埋めにした「長平の戦い」の生き残りであり、
秦国にすさまじい恨みを持ち、秦国を全滅させようとしています。

万極はこの長平の戦いで、父や兄も失ったんだよ…。


特徴的な話し方をしており、乱れた長い白髪や大きくギョロっと見開いた目が印象深く、
万極の不気味さ・異常性は明らかですね。
また、万極は武器も特徴的であり、ギザギザとした刃の大きな剣を使っています。


秦国に対して強い怨念を抱き続け、戦でも誰彼構わずに虐殺することで、長平の戦いでの弔いを行っています。
そのため、「秦に近づけたくない人物の1人」だと名指しされる程、秦国内でも万極の知名度は高いのです。
なお、万極は史実には登場しないキングダムオリジナルキャラクターとなっています。



万極は、通称「特攻の万極」と呼ばれているよ。



漫画の中では、11巻に万極が初登場するね!
キングダム3運命の炎での万極(まんごく/山田裕貴)の登場シーンは?


「キングダム3 運命の炎」では
嬴政(えいせい/演:吉沢亮さん)の過去にまつわる紫夏(しか/演:杏さん)編
&
秦国軍と趙国軍との「馬陽の戦い」編
が描かれており、万極が登場するのは「馬陽の戦い」です。
万極は、趙国軍の総大将・龐煖(ほうけん/演:吉川晃司さん)の副将として、
信を始めとする飛信隊の前に立ちふさがります。
飛信隊は万極の軍を攻めますが、万極の秦国に対するすさまじい怨念によって、上手く攻撃ができなくなってしまいます。
万極を演じる山田裕貴さんは、元々キングダムの原作のファンであり、
いつかキングダムに出たい


と話していました。
万極役のオファーがあった時、山田裕貴さんは「あの呪いの男ですか」と、とても驚いたそうです。


山田裕貴さんを万極役に抜擢した松橋真三プロデューサーは、
「山田裕貴さんの影の部分」も知っているので、面白く演じてくれるのでは
と感じてオファーしたそうです。
山田裕貴さんは、万極の武器の持ち方や動きを深く研究し、
長い白銀の髪の間からギラギラした目が覗くような感じになるまで試行錯誤を重ね、役作りを行いました。


松橋真三プロデューサーとしては、原作のビジュアルに寄せながらも万極を「かっこいい男」にしたいという思いがあり、
山田裕貴さんの演じる万極は、その思いの通りにベストな形にできたと話しています。
さらに、山田裕貴さんを含めた他のキャラクターについても以下のように語っていました。
王騎たちが正攻法で彼らと向き合った時に先が読めなくなるような敵将キャストを揃えたいなと考えていました。山田裕貴さん(万極)、山本耕史さん(趙荘/ちょうそう)、片岡愛之助さん(馮忌/ふうき)というお三方の顔ぶれが揃ったら凄そうだし、どうなってしまうのだろう? 面白そうだなと思いましたね(笑)
引用:Yahoo





あの最強の武将・王騎でさえピンチかも!と思うキャスティングだね!
「キングダム3 運命の炎」を観たファンは、以下のように万極役の山田裕貴さんに絶賛の声を挙げていました。
「キングダム3 運命の炎」で万極の登場シーンは少なかったため、続編での更なる活躍に期待が高まります!



「キングダム4」があるとの情報はまだ発表されてはいないけど、期待できそうだよね!
山田裕貴の簡易wiki風プロフィール


「キングダム3 運命の炎」で万極役を演じる山田裕貴さんについて、簡単なプロフィールをご紹介します。
【簡易wiki風プロフィール】
●氏名:山田 裕貴(やまだ ゆうき)
●生年月日:1990年9月18日
●年齢:32歳(2023年8月現在)
●出身地:愛知県名古屋市
●身長:178㎝
●血液型:O型
●特技:野球、バレーボール
●趣味:スポーツ、サブカルチャー(漫画・アニメ・ゲームなど)、御朱印集め
山田裕貴さんは、高校を卒業後、お芝居の勉強のためにワタナベエンターテイメントカレッジ に入学しました。
演じる役柄が幅広いことから「カメレオン俳優」と言われており、
「どんな役でも現実に存在するように演じる」ということがモットーです。





万極の実写は役作りが難しそうだけど、忠実に再現しているね…!
以下に主な出演作品をまとめます。
【テレビドラマ】
●海賊戦隊ゴーカイジャー(俳優デビュー)
●D×TOWN「ボクらが恋愛できない理由」(初主演)
●GTO
●HiGH&LOW
●僕たちがやりました
●ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜
●志村けんとドリフの大爆笑物語(主演:志村けん役)
●女神の教室~リーガル青春白書~
●ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と
●【大河ドラマ】おんな城主 直虎、どうする家康
●【NHK連続テレビ小説】なつぞら、ちむどんどん など
【映画】
●ゴーカイジャー シリーズ
●闇金ドッグス シリーズ
●HiGH&LOW シリーズ
●東京リベンジャーズ シリーズ
●となりの怪物くん
●万引き家族
●あゝ、荒野 前篇・後篇 など
上記以外にも、様々なドラマ・映画・舞台・CMなどで活躍していますね。
2022年に女性雑誌viviの「国宝級イケメンランキング ADULT部門」で上半期・下半期ともに1位を獲得し、殿堂入りしています。
さらに、2022年2月には、将来性が優れている俳優に贈られる「エランドール賞・新人賞」を受賞しました。






最近では、映画「東京リベンジャーズ」、大河ドラマ「どうする家康」、テレビドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」「ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と」といった人気作品に次々と出演していますが、
「また山田裕貴が出ている」と思われないような徹底した役作りをしているそうです。
大河ドラマ「どうする家康」では戦国最強武将の1人である本多忠勝役を演じるために
身体づくりのトレーニングを行い、撮影の休憩中には魚肉ソーセージを食べていました。
主演の徳川家康役を演じる松本潤さんは、山田裕貴さんが演じる本多忠勝について
強い!見ていて本当に強い!
と絶賛しています。
また、「東京リベンジャーズ」では龍宮寺堅(通称ドラケン)役を演じ、その再現度の高さが話題になりました!
ドラケン役を演じるにあたって、カツラを着用するのではなく、地毛を刈り上げて撮影に臨んでいたのです。
▼ドラケン役の「断髪式」映像



元々、山田裕貴さんは東京リベンジャーズの漫画でドラケンが1番好きだったんだよ。



「キングダム」の漫画も大好きだったみたいだね!好きな作品に出演できるのって、気合が入るだろうなぁ~!
まとめ
この記事では、「キングダム3 運命の炎」で万極役を演じる山田裕貴さんについて
「万極はどんな役か」「映画での万極の登場シーン」「山田裕貴さんの簡単なプロフィール」を中心にまとめました。
●万極は、主人公・信たちのいる秦国の敵である趙国の最強武将のうちの1人。
●秦国軍に仲間や家族を生き埋めにされた過去があり、秦国に対してすさまじい恨みを抱えている。
●映画中では「馬陽の戦い」で万極が登場するが、少ないシーンだったため続編にも期待が高まっている。
●山田裕貴さんは「カメレオン俳優」と呼ばれ、幅広い役を演じている。
辛い過去を背負っている不気味な強敵・万極を、これから山田裕貴さんはどのように演じていくのでしょうか。
原作のキングダム(漫画家・原泰久さん)もまだこれから続いていくため、今後もキングダムの展開から目が離せません!
キングダム関連記事一覧


-16.jpg)
-16.jpg)







